商品の種類やタイプ:敷き布団
販売価格:
9,889円
ファミリーで揃って広々と寝たい!
でも寝心地にもこだわりたい!
という方に是非おすすめしたい敷布団です。
2枚買えばファミリーサイズに!
自由な組み合わせが可能!
セミシングル。
シングル。
セミダブル。
ダブルの敷布団を、それぞれ2枚ずつつなぎ合わせることで、クイーン。
3人用。
4人用。
5人用サイズになります。
2枚同時にご購入いただくと10%OFFになりお買い得です!
。
(もちろん1枚からご購入いただけます。
)。
幅広のワンタッチテープでしっかり連結するからズレにくい!
従来の敷布団は組み合わせると隙間ができて、眠っている間に隙間に落ちたり。
なんてこともありましたが、ワンタッチテープでしっかり連結できますのでそんな心配がありません。
また、敷布団の端の部分に従来の敷布団のような丸みがないため、敷布団同士を隙間なくピタッと繋げられるから、つなぎ目の真ん中でも気にせず寝られます。
腰部をしっかり支える、真ん中硬めのプロファイルウレタン真ん中が硬めの構造なので腰部をしっかり支えてくれます。
凸凹型プロファイルウレタン構造で、体圧分散性も向上させています。
通気性のよいプロファイルウレタン凹凸型のため、体の接地面に対して空気の通りも良く、さらにウレタン自体に空気穴を入れているので、熱がこもりにくく快適にお使いいただける工夫をしています。
使わない時は立てておくだけで、湿気を逃がしてくれるので毎日快適にお使いいただけます。
(側地)やわらかいニットの肌ざわり上面はウレタンの凸凹に合わせて身体にフィットするようストレッチ生地を使用、やわらかなニットの肌ざわりです。
側面を取り巻く生地は、メッシュ生地で通気性に優れています。
裏面は汚れが気になりにくいようベージュ色の生地を使用しています。
(側地)洗濯機で洗えます!
カバーは外して洗濯機で洗えるので、いつでも清潔にお使いいただけます。
ご家族揃って、楽しくゆっくりお休みいただきたい。
、という思いで、細部にこだわって完成させた敷布団です。
自信を持ってオススメいたします!
販売価格:12,100円
上げ下ろしも収納もラクになる、驚きの軽さ
中わたにテイジンの中空わたを使用する事で、約3kg(シングル)の本体重量を実現【軽量仕様なので女性の作業負担が軽減】毎日の布団の上げ下ろし布団干し布団の収納中芯に体圧分散性に優れたテイジンの「V-Lap(R)」を使用縦方向にぎっしりと繊維が並ぶ高機能中芯が自然に体圧を分散させて、体圧が集中しがちな腰などの負担を軽減快適な寝姿勢をキープ抗菌防臭と防ダニ効果もあり清潔に使えます通気性も優秀だからムレが気になる季節も安心体に沿うようキルトパターンも眠りに優しい
販売価格:12,571円
寝心地抜群!フランス産ウール使用の抗菌防臭・消臭にも効果的な機能派布団
吸放湿性に優れているので蒸れにくく、しかも暖かなウール100%の敷きふとんです。
販売価格:19,250円
蒸れにくいうえ、いい寝姿勢をキープ
肌側の中わたは、吸・放湿性にすぐれた羊毛を100%使用高品質のフランス産羊毛に認定されるレーヌマーク付きなので、品質はお墨付き中芯には軽量ながらクッション性に優れたテイジンの「VーLap(R)」を2重3重に使用することで体をしっかりと支え、劣化しにくいから長く使えますマットレスのような抜群のボリュームで床つき感なく眠れます汚れが目立ちにくく、高級感のあるライトグレー色の側地を使用しています快適な寝具を作りたい!スタッフが語る開発秘話「エガオノハナシ」はコチラ≫≫
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
おろし機能と泡立て機能を追加したより便利なフードプロセッサー4枚刃ブレードでパワフルに撹拌&粉砕他のフードプロセッサーとの違いは「液体」が入れられること液漏れ防止のシリコーンパッキンで密閉できるのでスムージーやジュース作りにも容量も500mlと従来品よりも容量がアップしました手間のかかる料理の下ごしらえ、離乳食・デザート作りが楽しく、簡単に。
洗い物も少なく、毎日使ってもノンストレス【潰す】・野菜やピーナッツ等もペースト状にできる・ディップや離乳食も簡単に【混ぜる】・液体も混ぜられるのはボンヌならでは!・フレッシュジュースやフラッペも簡単!【刻む】・野菜のみじん切りが数秒で・中身が飛び散りません【砕く】・市販の硬い氷も楽に粉砕・クラッシュアイスやかき氷が作れます【練る】・冷凍フルーツで手作りジェラートが出来ます・ハンバーグや餃子のタネもあっというまに【おろす】・付属プレートでふわっとシャキシャキの大根おろしが簡単に【泡立てる】・付属プレートでメレンゲやホイップクリームも・高速回転でキメ細やかに仕上がります
Interior Menu