Cozy Concept インテリアのロゴ

パッドシーツ(カシミア調) ■カラー:ブラウン ピンク ターコイズブルー ■サイズ:シングル(100×205cm),ダブル(140×205cm)の通販はCozy Concept インテリア



布団・枕のイメージ

パッドシーツ(カシミア調) ■カラー:ブラウン ピンク ターコイズブルー ■サイズ:シングル(100×205cm),ダブル(140×205cm)

パッドシーツ(カシミア調) ■カラー:ブラウン ピンク ターコイズブルー ■サイズ:シングル(100×205cm),ダブル(140×205cm)の商品画像

しっとりやわらかな肌ざわりとぬくもり。カシミア調のパッドシーツです。体温をしっかり捉えてあたたかく、手放せなくなる心地よさ。敷き布団やマットレスに敷くだけで寝心地アップ!

商品の種類やタイプ:

販売価格: 3,949円

インテリア家具の説明:

【ご注文が初めての方は送料無料】極細マイクロファイバーを使った、まるでカシミアのようなやわらかさのパッドシーツです。
ふわふわした毛足が体温をしっかり捉えてあたたかく、手放せなくなる心地よさ。
裏側は四隅強化ゴム付きで、ズレにくく着脱も簡単。
中わた入りで寝心地もアップ。
マットレスでも敷き布団でも使えます。
ネットを使用すれば洗濯機で気軽に洗えます。

他の枕

【今治産】タオル屋さんが作った「枕を使わない人の枕」 ■カラー:ライトブルーの商品画像

タオルの特徴である通気性や吸水性を生かし、今治のタオルメーカーが気持ちよく眠るための「枕」を作りました。

ぼくのわたしのまくらの商品画像

ぼくのわたしのまくら

販売価格:4,400円

幼稚園~小学生向け子供まくら
調節が細かくできるから成長に合わせて高さを調節成長期のお子様を支える枕です

おもちのような柔らかさの抱き枕の商品画像

もっちりとした弾力感と、なめらかな肌ざわりにうっとり
ドナルドとデイジーのもっちもち気持ちいい抱き枕が登場!肌ざわりの良いなめらかな素材と、キャラクターのフォルムを意識したくったり&もっちりクッションで抱き心地も抜群。

掛け布団(やわらか加工生地) ■カラー:オークベージュ ■サイズ:シングル中わた量1.5kgの商品画像

急な来客にも、やわらかな肌触りと寝心地を。
しっかり中わた1.5kg入り掛け布団。

洗えるホテルクオリティ枕【マイクロファイバーわた】の商品画像

ホテル並みのふんわり感、しかも洗いやすい。

インテリアの特集やセール

Francfranc新生活特集 家具・収納

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

フルーツコンテナー ペアの商品画像

フルーツコンテナー ペア

通常1万5千円以上送料無料。
手のひらサイズのキュートなガラスのジャー。

欲しかったのは日常使い出来るデザイン腕時計の商品画像

欲しかったのは日常使い出来るデザイン腕時計

クッションのような形のケースが可愛いデザインのリストウォッチ。
ベルトの色合いも品よくまとめました。

スーパー Air-light アンブレラ 55cm ベージュの商品画像

スーパー Air-light アンブレラ 55cm ベージュ

通常1万5千円以上送料無料。
驚きの軽さ×理想的なサイズ感、男性でも安心して使える親骨55cmサイズを採用しながらも76gの驚きの軽さ。

3D POCHI シリコン がまぐち トトロ グリーンの商品画像

3D POCHI シリコン がまぐち トトロ グリーン

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに作品が収蔵されている映画監督、宮崎駿が手掛けたアニメ映画『となりのトトロ』に登場する、親しみやすい森の妖精トトロががま口になりました。

イームズ エリプティカルテーブル ホワイトの商品画像

イームズ エリプティカルテーブル ホワイト

通常1万5千円以上送料無料。
通称サーフボードと呼ばれる2.2mの楕円形テーブル。

リンカ 丼の商品画像

リンカ 丼

カネコ小兵製陶所の人気のリンカシリーズから丼ぶり2サイズをご紹介。
リンカ特有の磁器製ながらも陶器のような風合いを持ちながら、電子レンジや食器洗浄機使用が可能な使い勝手の良さはもちろん、外側に削りが入ることで同シリーズのプレートやボウルとはまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。

柳 宗理 ステンレストング穴なしの商品画像

柳 宗理 ステンレストング穴なし

通常1万5千円以上送料無料。
日本の工業デザインのパイオニアである柳宗理が手掛けたミニマルで洗練されたフォルムの調理器具。

長続きする切れ味にこだわったメイン包丁[日本製]の商品画像

長続きする切れ味にこだわったメイン包丁[日本製]

なんとなく選んで使っている包丁。
切るものに合わせて使い分けている方、ペティナイフで何でも切ってしまうという方、いろいろですね。

Interior Menu