Cozy Concept インテリアのロゴ

北欧デザイナー・レースカーテン(200x176・1枚) ホワイトの通販はCozy Concept インテリア



カーテンのイメージ

北欧デザイナー・レースカーテン(200x176・1枚) ホワイト

北欧デザイナー・レースカーテン(200x176・1枚) ホワイトの商品画像

商品の種類やタイプ:レースやボイルカーテン

販売価格: 7,009円

インテリア家具の説明:

フィンランドのデザイナー、Heidi Hynynen(ヘイディ・ヒュニュネン)が表現する、繊細な日本製レースカーテン。
透け感がきれいな大柄のバルーンが珍しいデザイン。
大空に浮かぶのびやかなバルーン柄を窓辺にあしらえば、さわやかなフィンランドの風を感じられそう。

他のレースやボイルカーテン

サイズが豊富なUVカットボイル小窓カーテンの商品画像

小窓にも、刺繍の愛らしさを
透け感のあるボイル素材刺繍を施したおしゃれな小窓カーテン日差しの明るさを取り入れながら紫外線を防ぎます市場にはないサイズにも対応しているので、「ぴったりサイズが見つからない」とお困りの方におすすめシンプルなものをお好みの方には無地タイプもご用意

【オーダー】しぼの効いたトルコ製生地のボイルカーテンの商品画像

トルコ刺繍でこだわりある窓辺を演出
天然素材のようなナチュラルな素材感が素敵。

リボン柄レースカーテン(150x176・2枚組) ブラックの商品画像

光と風をまとうリボンモチーフが、スイートに窓辺を飾って。
全体に散りばめたリボンモチーフが光に透ける、華やかでガーリーなレースカーテン。

スカラップレースカーテン(100x213・2枚組) ピンクの商品画像

繊細なスカラップのあしらいが印象的。
クラシカルな花模様のレースカーテン。

防炎カーテン&防炎レースセット カーテン&レースセットの商品画像

万一の時に備えて窓際で被害をくいとめる!
ドレープカーテンもレースカーテンも防炎機能が付いたカーテン4枚組。

多機能フリルレースカーテン(130x223・2枚組) ホワイトの商品画像

多機能なのに、こんなにかわいい♪フェミニンなレースカーテン。
遮像、UVカット、遮熱、防炎機能がついたレースカーテン。

インテリアの特集やセール

mini labo(ミニラボ)インテリア Francfranc新生活特集

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

ズレずにフィット!エンボス加工手袋レギュラー100枚セットの商品画像

ズレずにフィット!エンボス加工手袋レギュラー100枚セット

お料理やお掃除、介護などに便利なポリエチレン製の使い捨て手袋。
それぞれの指の部分を2ヶ所キュッとしぼることで、作業中もズレにくく快適に使える仕様に。

茂木和哉の水垢落としの商品画像

茂木和哉の水垢落とし

テレビや雑誌などでもおなじみ、洗剤のエキスパート・茂木和哉氏が20年の月日をかけて開発した水垢落としの集大成。
酸と研磨剤のハイブリッド洗浄で、頑固な水垢もするりと落とす、弱酸性タイプのクレンザーです。

アンパンマン強化磁器ギフトセットの商品画像

アンパンマン強化磁器ギフトセット

大好きなアンパンマンの食器で楽しくお食事丈夫で軽い素材、小さなこどもに使いやすい大きさと形。
一般磁器よりも強く、かつ従来の強化磁器より軽い素材を使用したギフトセットです。

NEW いたずらBANK みけねこの商品画像

NEW いたずらBANK みけねこ

通常1万5千円以上送料無料。
人気のいたずらBANKがリニューアル。

ワンタッチボタンのコンピュータミシンの商品画像

ワンタッチボタンのコンピュータミシン

【不要卓上ミシン無料引取サービス】模様選びはワンタッチで簡単選択!大きなアイコン付きボタンを押すと、自動で最適な縫い目の長さと幅に設定本体左レバーを下ろすだけで、片手で糸通しも楽々「はじめてさんの手作りBOOK」も付録初心者さんにこそおすすめのミシン

インテリアライト(美女と野獣)の商品画像

インテリアライト(美女と野獣)

ルミエールをモチーフにしたルームライトまるで物語から出てきたような細かい作りで、ファンにはたまらない仕上がりですサイドのLEDライトが点灯しますボタン電池なので飾る場所を選びません

カジュアルデザインのジュートサンダルスリッパの商品画像

カジュアルデザインのジュートサンダルスリッパ

室内使いはもちろん、ベランダやゴミ出しなどに便利なアイテム。
デニムのヒッコリー風ストライプ柄が爽やかなサンダルスリッパです。

目安線入りスープカップ2個セットの商品画像

目安線入りスープカップ2個セット

カップスープをつくるときにお湯の量がひと目でわかるように、カップの内側に約150mlと約200mlの2本の目安線を入れました。
いつでもお好みの濃さでおいしくスープが飲めます。

Interior Menu