商品の種類やタイプ:食器棚やカップボード
販売価格:
19,900円
隙間タイプでスリム設計のキッチン収納。
高さ違い3タイプのシリーズ。
高さ180タイプは、ファミリーでの使用に適したフルサイズ。
家電が収納できるスライドテーブル2つに加えて、食器類の収納に便利な扉収納付き。
扉の開く向きはお好みで設定可能です。
ペットボトルも収納可能な深めの引出しもあります。
■本体サイズ [外寸]幅32.5x奥行42.5x高さ181cm ■その他サイズ [内寸] (オープン部上)幅29.0x奥行37.0x高さ5.0cm (スライド部上)幅26.0x奥行33x高さ32cm (スライド部下)幅26.0x奥行33x高さ30.5cm (スライド引き幅)上:34.0 下:25.0cm (扉内)幅26.5x奥行33.5x高さ54.0cm (引出し)幅24.0x奥行33.5x高さ18.0(有効35.5)cm (可動棚)幅28.5x奥行33.0x厚み1.8cm(3.2cmピッチ11穴) ■材質 [本体] (本体)プリント化粧繊維板 (前板・スライド板)塩ビ化粧繊維板 (ガラス)5mm厚強化ミストガラス ■収納量・耐荷重 [天板]約5kg以下 [引出し]約7kg以下 [棚]約5kg以下 [ス
キッチン家電・食器類を効率よく収納 これ1台で炊飯器や電子レンジ、キッチン雑貨など全て収納が可能。
耐久性の高い棚板に加え、使い勝手◎のスライドトレーを設けることで家電製品だけでなく カトラリーやキッチングッズの収納が出来るように設計いたしました。
販売価格:67,100円
たっぷり入って出し入れしやすい
食器が大量収納できて使いやすいキッチンボード上段は下からでも開けやすい引戸式下段は整理しやすい引出しに引出し1段目にはコップ類、2・3段めには平皿.と分類できて、深めの最下段はファイルケースを使って大皿をスタンド収納できます1・2段目にはドイツのハーフェレ社のソフトクローズレールを採用ゆっくり閉まるので、食器ががたつきません【使いやすさにこだわった中天板】作業しやすい高めの97.5cmに設計中天板の天面には蒸気を吸収するMOISS(R)(モイス)を使用し、スチームオーブンなどの家電の収納も安心過電流が流れた際、ブレーカーが作動する安心設計のコンセント付き【日本の暮らしに合う3色】家具を置いたときに空間が美しく整うポイントは、床や壁の色に合わせること日本の住まいで主流の壁色、床色を考え、ホワイト・ナチュラル・ダークブラウンの3色を揃えたシリーズです【凹凸のある上質な木目調素材】天板と前板は、長く使える強化プリント紙化粧繊維板天然木の木目をイメージした3色展開ホワイトはヒッコリー材ナチュラルはオーク材ダークブラウンはウォルナット材【角に丸みを持たせた細部のこだわり】正面から美しく見えるよう仕上げました角に丸みをもたせて、やわらかな雰囲気もプラス販売価格が41,800円(税込)以上で大型商品送料(特大)がかかる家具は「不要家具引取サービス」をご利用いただけます。
販売価格:75,350円
木の風合いを感じられるシンプルデザイン
アルダー無垢材のナチュラルな木目を生かした、空間にスッと溶け込むシンプルなデザイン真ん中の固定棚以外はすべて可動棚で、しまう物の高さに合わせて収納できるのがうれしいポイントです見せると隠す収納を叶える「A」タイプガラスをあしらいヌケ感をもたせた「B」タイプ収納した物を見せたくない方には「C」タイプ高さは134cmと175cmがあり、収納量に合わせてお選び頂けますそれぞれ「ホワイト」「ナチュラル」と「ダークブラウン」の3色をご用意しました販売価格が41,800円(税込)以上で大型商品送料(特大)がかかる家具は「不要家具引取サービス」をご利用いただけます。
販売価格:137,500円
デザイン・質感・機能のすべてに自信を持っておすすめできるアイテムです
ブラックの木目調ハイグロスシートを使用した、上質モダンな印象のダイニングキッチンボード。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
波佐見焼ならではの美しい白磁をベースにデイジーの花を描いた、洋とも和とも感じとれる雰囲気を持ったシリーズです。
ひとつひとつ職人の手による作りだからこそ、色合いの濃淡や雰囲気などそれぞれの個性として表れています。
グッチは卓越したイタリアのクラフトマンシップ、ラグジュアリーな伝統とファッション性が融合したブランドとして、その名を世界中に知られています。
1921年にフィレンツェで創設されて以来、イタリアを象徴するグッチのスタイルは、エレガンスと洗練、そしてグラマラスな魅力を体現し、世界中のセレブリティやファッションリーダーたちを魅了し続けています。
Interior Menu