商品の種類やタイプ:パソコンデスク
販売価格:
25,900円
Ritaシリーズは熱や水に強く、傷がつきにくいので、メンテナンスが容易です。
スチールは鋭角な部分を排除し、やさしい作りになっています。
デスク天板はハイ、ローと高さ調節可能。
レイアウトに合わせて自由に設定できます。
■本体サイズ [外寸] 幅81.5x奥行45.5x高さ86.5cm ■その他サイズ [内寸] (デスク面)幅77x奥行(ハイ時)42.5(ロー時)45x高さ(ハイ時)71.5(ロー時)35.5cm (棚)幅77x奥行12.5x高さ12.5cm (デスク下)幅76x奥行39x高さ(ハイ時)61.5(ロー時)25.5cm (引き出し)幅67.5x奥行33.5x高さ4(有効5)cm ■材質 [本体]合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂) [フレーム]スチール(粉体塗装) ■収納量・耐荷重 [天板]約20kg以下 [棚]約7kg以下 [引き出し]約5kg以下 ■備考 ・デスク高さ調節可能 ・ラック向き調節可能(ロータイプ時のみ) ・商品によって色味や木目などの風合いが異なります ■生産国 台湾 ■組立時間(目安)(大人2人) お客様組立(30分) ■キーワード デスク 机 シ
販売価格:13,900円
シンプルなデスクにチェストが付いたセットアイテム。
デスクの足元には配線が収納できるスペースがあり、パソコンなどの充電コードが邪魔になりません。
販売価格:20,743円
ウォールナットの風合いとシックな印象のスチールの組み合わせが高級感のある仕上がりのデスク(A)とワゴン(B)。
十分な作業スペースを備えたデスクと全段レール仕様のワゴンを組み合わせれば、収納力もUP。
販売価格:33,000円
個室感覚で使えるパソコンデスク
背面化粧仕上げで、間仕切りとして使えるパソコンデスクサイドラックは左右どちらにでも設置可能サイドラックの棚板とデスクバックパネルの棚板は好きな高さに調節でき、たっぷり収納できます天板奥にコード落とし、背面にコンセントタップの収納スペースがあるので配線もすっきりリビングの隅に置いて書斎コーナーに、子ども部屋に2台並べれば、それぞれ集中できる学習スペースに寝室に置けば、眠っている家族を邪魔せず作業できます【日本の暮らしに合う3色】家具を置いたときに空間が美しく整うポイントは、床や壁の色に合わせること日本の住まいで主流の壁色、床色を考え、ホワイト・ナチュラル・ダークブラウンの3色を揃えたシリーズです【凹凸のある上質な木目調素材】天板と前板は、長く使える強化プリント紙化粧繊維板天然木の木目をイメージした3色展開ホワイトはヒッコリー材ナチュラルはオーク材ダークブラウンはウォルナット材【角に丸みを持たせた細部のこだわり】正面から美しく見えるよう仕上げました角に丸みをもたせて、やわらかな雰囲気もプラス
販売価格:50,490円
全24タイプ!配線スムーズなワークデスク
色×幅×奥行、豊富な全24タイプから、インテリアやスペースに合わせてぴったりの1台を選べる!木目調のナチュラルなたたずまいで、使い勝手を考えてデザインしたデスクです。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
【1~2人用に最適】チャーハンが作りやすいフライパン ワンズパン(IH用)
IH仕様のコンロは、底面には熱が伝わるのですが、ガス火と違って側面には底面からの熱が伝わるのみなので、側面は熱くなりにくく、ガス火からIHコンロへ変更された方は、はじめ調理加減の違いに困惑される方も多いのではないでしょうか。
ワンズパンは、IHコンロでも側面にきちんと熱が伝わって調理ができるフライパンです。
Interior Menu