Cozy Concept インテリアのロゴ

リビングスツール グリーンの通販はCozy Concept インテリア



チェアのイメージ

リビングスツール グリーン

リビングスツール グリーンの商品画像

商品の種類やタイプ:スツール

販売価格: 4,309円

インテリア家具の説明:

スツール&収納BOXとしてリビングで大活躍!
シンプルなデザインでインテリアを選ばずに置けて、椅子・収納・足置きと1台で3つの機能を持つ便利ツール。
来客時には、簡易チェアとしても使え、ドレッサーのスツールとしても活躍してくれます。
不要時は折りたたんで収納可能です。

他のスツール

バーチェア INDUSTRIAL(インダストリアル) KNC-A700の商品画像

工業製品のような重厚さを活かしつつ、日常で使えるようにデザインされた「INDUSTRIAL(インダストリアル)」シリーズのバーチェア。
くるんと丸い猫脚フレームや装飾の施された足置きが特徴的なバーチェアは重厚な雰囲気の中に美しさや可愛さが感じられるデザイン。

収納もできるスツール(stepfill)の商品画像

お部屋のアクセントにもぴったりな愛らしいスツール
小物の収納やチョイ掛けに便利なスツールが登場。

ファブリック座面の昇降式スツールの商品画像

人気カラーのファブリックを使用した、おしゃれなスツール
カジュアルな印象のファブリック座面と、スタイリッシュなスチール脚を組み合わせたおしゃれなスツール。

パステルカラーの天然木スツールの商品画像

ついつい色違いでも揃えたくなるキュートなカラーに注目
パステルカラーの座面がとってもキュートなスツールです。

スツール Lolland(ロラン) 正方形 MA-H31S ブラウンの商品画像

天然木脚の柔らかい風合いが特徴のファブリックデザインスツールLolland(ロラン)の正方形タイプ。
丸みのある特徴的なデザイン、オールシーズンお使いいただける肌触りのファブリック生地、座り心地の良い座面クッション、豊富な形状・カラー展開などこだわりを詰め込んだスツールです。

クラシカルスツール ホワイトの商品画像

クラシカルスツール ホワイト

販売価格:16,000円

小さいけれど本格派。
座り心地のよい、小粋なスツール。

インテリアの特集やセール

インテリア雑貨・スリッパ・ガーデニング Francfranc新生活特集

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

くま柄プリントのテーブルクロスの商品画像

くま柄プリントのテーブルクロス

本を読んだり、楽器をひいたり、ぬいぐるみで遊んだりするクマを全面にプリント。
カントリーな雰囲気が漂うキュートなカバーです。

カンディンスキー カレンダー 2020の商品画像

カンディンスキー カレンダー 2020

通常1万5千円以上送料無料。
一年を通してVasily Kandinsky(ワシリー・カンディンスキー)のアートが楽しめるラージサイズの壁掛けカレンダーです。

マーブル ソリッド テーブルランプの商品画像

マーブル ソリッド テーブルランプ

通常1万5千円以上送料無料。
半透明と不透明が生むコントラストの美しいこのランプは、きめの細かいイタリア産のカララ大理石で作られた円筒形のベース部が自慢です。

タイプフェイス カレンダー 2020の商品画像

タイプフェイス カレンダー 2020

通常1万5千円以上送料無料。
タイプフェイス(書体)をテーマに、タイプフェイスの特性や美しさを活かしたシンプルなカレンダーです。

タテオタマ ミニ ブラックの商品画像

タテオタマ ミニ ブラック

通常1万5千円以上送料無料。
自立するように素材の厚みや重さのベストバランスを考慮し、デザインされた「立つお玉」です。

ノット クッション グレーの商品画像

ノット クッション グレー

通常1万5千円以上送料無料。
立体感と遊び心のあるKnot Cushion(ノットクッション)は、アイスランドのデザイナー、Ragnheidur Osps Sigurdardottirがテディベアのぬいぐるみの足を作ろうと試行錯誤していたときに生まれました。

キャラクターが背負ってくれるスマートフォンスタンドの商品画像

キャラクターが背負ってくれるスマートフォンスタンド

スマートフォンを充電しながら愛らしくスタンバイ。
サイドテーブルやワークデスクなどに置いて、飾りとしても楽しめるのがうれしい。

織部焼

織部焼"オリベイズム"楕円鉢

歴史ある織部焼にディズニーキャラクターをあしらった"オリベイズム"の楕円鉢。
織部焼は、桃山時代の大名で千利休の弟子でもあった古田織部の指導により作られてきた焼物。

Interior Menu