Cozy Concept インテリアのロゴ

サニタリーすき間ワゴン(A奥行29cm・幅30cm) ホワイト A幅30cmの通販はCozy Concept インテリア



収納のイメージ

サニタリーすき間ワゴン(A奥行29cm・幅30cm) ホワイト A幅30cm

サニタリーすき間ワゴン(A奥行29cm・幅30cm) ホワイト A幅30cmの商品画像

商品の種類やタイプ:ランドリー収納

販売価格: 17,200円

インテリア家具の説明:

サニタリーやキッチンなどの「もったいない」すき間を有効活用できるワゴン。
幅は15cm~30cmまで5cm刻み、奥行きは29・44cmの2種類から「すき間」に合わせてお選び頂けます。
1200Wまでのコンセント1口付きなので電化製品の使用にも便利。
前後方向に移動できる固定キャスターも付いていますので、お掃除もラクラク。

他のランドリー収納

隙間サイドラック(幅15/25cm)の商品画像

隙間サイドラック(幅15/25cm)

販売価格:10,989円

隙間を有効活用してたっぷり収納。

ランドリーすきまチェスト(A5・幅45cm奥行30cm) A 5の商品画像

ランドリーの細々小物をすっきり整理整頓!
買い置きの洗剤や石鹸、タオルなどの整理に便利な5段引出しタイプ。

伸縮洗濯機排水口上ラックの商品画像

伸縮洗濯機排水口上ラック

販売価格:3,630円

デッドスペースを有効活用!
洗濯機の排水口とホースを隠しながら、その上を有効活用できる伸縮ラック。

サニタリーチェスト(幅60/80cm)の商品画像

サニタリーチェスト(幅60/80cm)

販売価格:35,546円

使いやすく清潔感のある、天然木のサニタリーチェスト。

隙間ワゴン(幅15/20/25/30cm)の商品画像

隙間ワゴン(幅15/20/25/30cm)

販売価格:16,280円

すき間スペースを有効活用!
ホワイトの前板とシルバーのつまみが、シンプルで清潔な印象。

ランドリーすき間チェスト(幅20cm・ハイ) ブルー Dの商品画像

ちょっとのすき間にも置けるおしゃれなランドリーチェストに、上棚付タイプが新登場♪ ランドリースペースを有効活用!
幅20センチから選べる、タップリ収納のランドリーチェスト。

インテリアの特集やセール

ひとり暮らし Francfranc新生活特集

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

MoMA デュオカラー マグ ピンクの商品画像

MoMA デュオカラー マグ ピンク

通常1万5千円以上送料無料。
ブライトカラーが眩しいMoMAオリジナルのロゴ入りマグカップ。

Air-light アンブレラ ブラックの商品画像

Air-light アンブレラ ブラック

通常1万5千円以上送料無料。
突然の雨や思わぬ日射しに活躍してくれる晴雨兼用の折りたたみ傘。

【お食い初めにおすすめ!磁器の食器】ベビー食器6点セットの商品画像

【お食い初めにおすすめ!磁器の食器】ベビー食器6点セット

赤ちゃんのはじめてのお食事タイムにぴったりの磁器の食器セット。
持ちやすくてお口に入れやすいデザインは、食べることの大切さを伝えたいと思うご両親への贈り物に最適。

MONO ウォッチ ベリーの商品画像

MONO ウォッチ ベリー

通常1万5千円以上送料無料。
カラフルな90'sストリート・スケーターカルチャーにインスパイアされたKOMONO初のシリコンストラップモデルの腕時計。

ホットプレート グランデサイズの商品画像

ホットプレート グランデサイズ

鋳物ホーロー鍋をイメージしたかわいいルックスと便利な使い勝手で大人気のホットプレートに、4~5人で楽しめるグランデサイズが仲間入り!保温~250度まで無段階で調節でき、温度を一定に保つサーモスタッド機能付き。
コードに引っかかってもホットプレートがひっくり返らないよう、マグネット式の電源コードを採用しています。

ポップアート カレンダー 2020の商品画像

ポップアート カレンダー 2020

通常1万5千円以上送料無料。
一年を通して月毎にPOPアートが楽しめるラージサイズの壁掛けカレンダーです。

JinGoo バードケージ オーディオライト ホワイトの商品画像

JinGoo バードケージ オーディオライト ホワイト

通常1万5千円以上送料無料。
話すオウムが存在しますが、この『JinGoo bird(ジング-・バード)』は、言葉を話す代わりに、あなたのミュージックライブラリーを奏でます。

目安線入りスープカップ2個セットの商品画像

目安線入りスープカップ2個セット

カップスープをつくるときにお湯の量がひと目でわかるように、カップの内側に約150mlと約200mlの2本の目安線を入れました。
いつでもお好みの濃さでおいしくスープが飲めます。

Interior Menu