Cozy Concept インテリアのロゴ

ソファーサイドテーブルの通販はCozy Concept インテリア



リビングテーブルのイメージ

ソファーサイドテーブル

ソファーサイドテーブルの商品画像

ユニークなトライアングルフォルム

商品の種類やタイプ:サイドテーブル

販売価格: 38,500円

インテリア家具の説明:

ソファサイドに置いても圧迫感の無いトライアングルフォルムのサイドテーブル。
天板から脚まで天然木のウォルナット材を使用していて、深みのあるカラーと美しい木目が特長。
使うほどに味わいが増すのも魅力。
シンプルな中にも個性を主張するモダンなデザインは、ステキなインテリアに。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫

他のサイドテーブル

サイドテーブルワゴン タワー ■カラー:ブラック ホワイトの商品画像

テーブル&小物収納の2役をこなす優れものワゴン。
リモコンや雑誌の定位置として、ベッドやソファサイドで活躍します。

サイドテーブル Santos(サントス) ST-019 ナチュラルの商品画像

ソファやベッドで、コーヒーを飲んだり、新聞や本を読んだり…。
そんなプライベートのくつろぎをもっと快適にしてるのがサイドテーブル『Santos(サントス)』。

キャラクターベッドサイドテーブルの商品画像

キュートでおしゃれなミツマルデザイン。

ポケットたくさんサイドテーブルワゴンの商品画像

こまごましたものを1箇所に集約!
とっても軽くてポケットいっぱい、キャスターでスーッと動かせる便利なワゴンです。

サイドテーブル フレーム ■カラー:ブラック ホワイトの商品画像

ソファに差し込んで使えるサイドテーブル。

エレガント調ナイトテーブルの商品画像

エレガント調ナイトテーブル

販売価格:34,100円

クラシカルなヨーロピアンスタイルが素敵
なめらかな木肌をもつリンデン材をたっぷりと使い、やさしいホワイトカラーでエレンガントな雰囲気に仕上げたナイトテーブルです。

インテリアの特集やセール

mini labo(ミニラボ)インテリア Francfranc新生活特集

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

汚れに強い!ウォルナット調薄型キッチンボードの商品画像

汚れに強い!ウォルナット調薄型キッチンボード

トーンを抑えたダークブラウンカラーが、キッチンインテリアにクールな印象を持たせるキッチンボードです。
電子レンジや炊飯器などのキッチン家電と食器などをひとまとめに収納OK。

MoMA Landscapes & Figures ノートカードセットの商品画像

MoMA Landscapes & Figures ノートカードセット

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに収蔵されている象徴的な作品が描かれたグリーティングカードと封筒のセットです。

BANALE オムニ ピロー グレーの商品画像

BANALE オムニ ピロー グレー

通常1万5千円以上送料無料。
旅先でも快適な眠りをサポートする心強い味方です。

多機能ガーデニングスコップの商品画像

多機能ガーデニングスコップ

園芸や家庭菜園などに大活躍の多機能スコップ。
道具を持ち変える手間なく、雑草抜きや雑草刈り、穴掘りや土の移動などの作業を1本でこなしてくれます。

香りが引き立つマグカップの商品画像

香りが引き立つマグカップ

コーヒーの香りと風味を逃さない形にこだわったマグ底面の広さと本体の中央部分のふくらみがコーヒーのアロマを広げます独特なこの形を作るために人の手による繊細な作業を取り入れています手にしっくりなじんであたたかみのある美濃焼の磁器電子レンジや食器洗浄機でも使えます

【表面ラミネート加工】たっぷり入るマルチケースの商品画像

【表面ラミネート加工】たっぷり入るマルチケース

小さいお子さまのいるママにおすすめのマルチケース診察券や母子手帳などを、ひとまとめに収納できます透明の収納部は、中に収納しているものが見えて便利真ん中には、ボールペン差しが付いていますサークル柄のポップな色柄がかわいい表面はラミネート加工をほどこし、汚れや傷に強いのもうれしい

Twemco アラームクロック AL30 WHITEの商品画像

Twemco アラームクロック AL30 WHITE

通常1万5千円以上送料無料。
正確なカレンダークロックを作る世界で数少ない会社の1つ、TWEMCOのアラームライト付きパタパタクロックです。

ミニスチーマーの商品画像

ミニスチーマー

素材本来の旨みを引き出しながら、栄養をしっかり閉じ込めて、ヘルシーに仕上げられる蒸し料理を手軽に楽しんでみませんか? 使い方は、食材をバスケットに入れてタイマーをセットするだけでOK。
ガスコンロを塞がず、火加減を気にすることもなくおまかせで蒸し上がるから重宝します。

Interior Menu