優しい木目が特徴のアルダー材のリビングテーブル
商品の種類やタイプ:ローテーブル
販売価格:
38,000円
置く場所に合わせて幅と奥行を1cmピッチでオーダーできるリビングテーブル。
明るい色目に端正な木目が魅力の天然木のアルダー材を使用。
天板には強い塗膜で、通常のウレタン樹脂塗装よりも耐久性・耐汚染性・耐熱性に優れた羽衣塗料を使用。
また羽衣塗料はオイル仕上げのような木の風合いを活かしながらもお手入れがしやすいのも特徴で、いつまでも美しくご使用いただけます。
シャープな脚と丸みのあるフォルムで女性らしい繊細な表情もプラス。
どんなお部屋にも合うシンプルなデザインが魅力です。
【TAKANO MOKKOU】TAKANO MOKKOU/タカノモッコウは、家具の産地で有名な九州・大川の高野木工が手がける家具ブランドです。
シンプルで美しいフォルム、流行に左右されない普遍的なデザインを目指し、家庭が楽しく幸せであるようにと願いを込めつくられています。
コンマ1ミリまで調整できる最先端の機械と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、天然木の素材を活かした質の高い家具を提供。
特に見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにはこだわり、それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たせた家具が揃います。
【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。
ユーザーの皆様の「
販売価格:19,900円
こたつじゃないけど、こたつ布団が使える!
最近の住宅は断熱性が高く、暖房設備も整っているのでこたつがなくても充分快適ですでもやっぱり冬はこたつが恋しいという方のためにおすすめなのが、この天板が外れるテーブルこたつのように布団を掛けられるから、床暖房やホットカーペットの熱を有効に使えて、まるでこたつの暖かさ天板や脚はまるみを帯びたやさしいデザインで、コードやヒーターがないから見た目もすっきり天板は布団をはさんでもずれにくい安定感のある造りで小さな子どもがいても安心です
販売価格:11,102円
出しっぱなしにならない、引出し付き
リモコンや文具、新聞など散らかりがちな小物を片付けるのに便利な引出し付きテーブル天然木の風合いがポイントディテールにまでこだわったデザインも魅力ソファー前にもちょうどいい高さです
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
味わい深いリアルな質感のブリックタイル水に浮くほど軽く、付属の両面テープで貼り付けていくだけで、壁面などをアレンジできます端を揃えずランダムに貼れば、カフェ風のおしゃれな壁にトイレやキッチン、玄関など、ちょっと物足りないと感じたときのDIYに使えます壁の汚れや傷隠しにもおすすめ
カビはもちろん髪の毛も溶かす次亜塩素酸ナトリウムを、国内最大レベルの12%も配合超濃縮タイプの粘性ジェルがカビ菌の元まで密着ゴムパッキンなどの黒カビもこすらず簡単に落とせますカビ・ヌメリはもちろん、髪の毛によるパイプつまりも一発で解消界面活性剤に植物由来成分を使用しているので、強力なのに自然にやさしいのもポイント使用後は「水・塩・酸素」に自然分解されます
切った食材を分けて置きやすい丸型抗菌機能付きだから安心リバーシブルだから、食材によって使い分けることも表面は凹凸加工でキズつきにくく、食材がくっつきにくい水切りカゴにお皿と一緒に立てられる丸い穴付きなので、使わない時はフックに掛けても【 栗原はるみさんプロデュースのブランド「share with Kurihara harumi」】「share with Kurihara harumi」は、栗原はるみさんプロデュースによる生活雑貨ブランド"こんなものがあったらいいな"という栗原はるみさんの思いを形にした生活雑貨は、和食器、洋食器、漆器、調理器具、エプロン、ウエア、布小物などに展開機能や使い勝手のよさはもちろん、その器や調理器具があるだけで暮らしがもっと楽しくなるように、主婦の目線でものづくりをしています
Interior Menu