Cozy Concept インテリアのロゴ

パイン材のビンテージ調伸長式リビングテーブルの通販はCozy Concept インテリア



リビングテーブルのイメージ

パイン材のビンテージ調伸長式リビングテーブル

パイン材のビンテージ調伸長式リビングテーブルの商品画像

来客時や食材を置くサブ使いにうれしい伸長式

商品の種類やタイプ:ローテーブル

販売価格: 26,180円

インテリア家具の説明:

ビンテージ調に仕上げた節のあるパイン材を使用したリビングテーブルです。
木目感を楽しめるすっきりとしたデザインは、幅広いインテリアに相性GOOD。
伸長用のテーブルを備えているので、友達が来たときや食材・食器を置くときのサブ使いなど、シーンを選ばず活躍します。
リモコンや雑誌のチョイ置きに便利な棚付きで使い勝手も抜群。
カラーは2色をラインナップしています。

他のローテーブル

マリアージュローテーブルの商品画像

マリアージュローテーブル

販売価格:32,800円

ノーブルな手彫り装飾が上品なローテーブル ホワイトカラーがエレガントな落ち着きを演出するローテーブルです。
アクセサリーを思わせる手彫りの彫刻と美しい曲線の猫脚がポイントです。

ミックス樹種天板の棚付きリビングテーブルの商品画像

表情豊かな天板がお部屋をセンスアップ
天板を、ウォルナット材・マコレ材・バーチ材・ピーチ材の4種類の突板で表情豊かにデザインした、使いやすい幅100cmのリビングテーブル。

バーチ材の棚付きハイタイプリビングテーブルの商品画像

天然木のまろやかな雰囲気を生かしました
お部屋の主役に優しい存在感を。

エレガントリビングテーブルの商品画像

エレガントリビングテーブル

販売価格:52,800円

重厚なマホガニー材のクラシックテーブル。

端材を集めて作ったアルダー材のコンパクトリビングテーブルの商品画像

木目とフォルムにホッとする
丸みとくぼみのある天板のフォルムが印象的ソファー前はもちろん、一人暮らしの部屋や和室にも置きやすい絶妙なサイズです出しっぱなしにするとごちゃついて見えるリモコンや文房具をしまえる引出し付き【アルダー材の端材を集めてつくった小家具】大地が育んだ木を無駄なくあまりなく、長く使えるモノづくりをめざし、大きな家具つくった後にでるアルダー材の端材を集めて生まれた小家具シリーズ。

木目調コンパクトリビングテーブルの商品画像

省スペースで置きやすい、ツヤツヤ天板のテーブル
ツヤツヤの光沢がきれいな天板は、インパクト大。

インテリアの特集やセール

mini labo(ミニラボ)インテリア インテリア雑貨・スリッパ・ガーデニング

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

ティードリッパー ラルゴ スタンドセットの商品画像

ティードリッパー ラルゴ スタンドセット

通常1万5千円以上送料無料。
抽出のタイミングを選べるティードリッパー。

ルイーズ・ブルジョワ:Ode A La Bievre コースター(4枚セット)の商品画像

ルイーズ・ブルジョワ:Ode A La Bievre コースター(4枚セット)

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに選ばれているアーティスト、Louise Bourgeois(ルイーズ・ブルジョワ)による布製の本『Ode A La Bievre』の4つのページの細部をあしらったこのコルク板コースターセット。

ハイパワー コードレスクリーナーの商品画像

ハイパワー コードレスクリーナー

コードレスクリーナーを比較する上で、強力な吸引力と充電時間の短さを優先される方に是非オススメなのがこちら。
建築現場やリフォーム現場などの業務用でも愛用されているモデルです。

直火オーブングリルプレートの商品画像

直火オーブングリルプレート

魚焼きグリルで魚を焼いたり、揚げ物のあたため直し、一人分の朝食を調理したりと、いろいろ便利に使えます。
オーブントースターに入れることもできる小ぶりなサイズです。

HAY Sowden ボトル S イエローの商品画像

HAY Sowden ボトル S イエロー

通常1万5千円以上送料無料。
独特の形とポップな色をした、彫刻のようなステンレスボトル。

軽量スリムパーソナルボトル 300mlの商品画像

軽量スリムパーソナルボトル 300ml

流行りのコンパクトサイズ。
ペットボトルを持ち歩くのはちょっと大きい、という方にはちょうど良い300mlのステンレスボトルです。

MoMA ヒストリーオブアート トートバッグの商品画像

MoMA ヒストリーオブアート トートバッグ

通常1万5千円以上送料無料。
1991年、アメリカ人イラストレーター、ドナルド・ザイツが描いたヒストリオブアートシリーズ。

歩くを考えたスリッパ

歩くを考えたスリッパ"room's"

靴作りの製法を用いて型崩れしにくく、しっかりとした形状を実現つま先部分がなだらかに反っているのでつまずきにくく、転倒しにくいのもポイントです静音効果のある裏底も嬉しい一度履いたらスリッパへの観点が変わりますかかとには弾力性のあるEVAフォームを使用し軽量で履き心地も快適に、先端には衝撃を受けた際につま先を保護するケミシート入り履き口に設けた約2cmのスリットでスムーズに歩けますここまでこだわったスリッパには、なかなか出会えません

Interior Menu