家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
コーヒーの香りと風味を逃さない形にこだわったマグ底面の広さと本体の中央部分のふくらみがコーヒーのアロマを広げます独特なこの形を作るために人の手による繊細な作業を取り入れています手にしっくりなじんであたたかみのある美濃焼の磁器電子レンジや食器洗浄機でも使えます
手にしたときに「驚き」「おかしさ」「やすらぎ」などを運ぶ、アッシュコンセプトのブランド「+d(プラスディー)」から登場道の野花を活ける小さな花器です道端に咲いている名もなき花を摘んで、剣山のような樹脂パーツに飾るだけで、忙しい毎日の中にちょっとした癒しを加えることができます水(ブルー)、土(ブラウン)、芝(グリーン)、華(ピンク)、氷(ホワイト)、栗(ブラウン)の6色をご用意しています
レントゲンのような透け感のあるプリント方法で仕上げたガラスアートです。
フロストのような上品な透け感で表現されており、重なっている部分も重くなりすぎず、背面はクリアガラスなので圧迫感なく飾れるのがうれしいポイント。
Interior Menu