Cozy Concept インテリアのロゴ

カントリー風窓下キャビネットの通販はCozy Concept インテリア



収納のイメージ

カントリー風窓下キャビネット

カントリー風窓下キャビネットの商品画像

ナチュラルなツートンカラーが素敵

商品の種類やタイプ:キャビネット

販売価格: 18,590円

インテリア家具の説明:

あたたかみのある木目をリアルに再現した強化プリント紙を2種類組み合わせ、ナチュラル感たっぷりのツートンカラーに仕上げたカントリー調のキャビネットです。
アンティーク調の取っ手もデザインのポイント。
上段の引出しは、小物類をたっぷり収納しても軽い力でスムーズに出し入れできるスライドレールタイプ。
また、下段のガラス戸内は可動棚になっているので、コレクションなどをディスプレイすることもできます。
こだわりのおしゃれなデザインで、お手頃な価格も魅力!同シリーズの「窓下扉付きラック」と高さ・奥行が同じだから、並べてコーディネートしても素敵です。

他のキャビネット

オーク材の国産リビングキャビネットの商品画像

細部にまで凝った美しい仕上がりの国産リビングキャビネット
シンプルなフォルムだからこそ洗練された技術が光る、上質感あふれるオーク材のリビングキャビネット。

ビンテージ調リビングキャビネットの商品画像

見せると隠す収納が叶う、使い勝手の良いつくり
木目をしっかりと表現したプリント紙を使用。

北欧ビンテージ調リビングボードの商品画像

リビングまわりの物をすっきり隠しておしゃれに収納
高級感のあるフィリピンマホガニー材を贅沢に使用。

アンティーク風チェストの商品画像

アンティーク風チェスト

販売価格:31,219円

ガラスと木の絶妙なコンビネーション
ガラスと木の組み合わせが小粋なアンティーク風チェスト。

桐材のローチェストの商品画像

桐材のローチェスト

販売価格:57,800円

木目の美しさを堪能できるこだわりのつくり
調湿性に優れる桐材をふんだんに使用した、高さ82.5cmのローチェストです。

アンティーク調サイドキャビネットの商品画像

お部屋にニュアンスを添える、羽目板風デザインが素敵
天板と前板にリアルな木目を再現した強化紙を使用。

インテリアの特集やセール

mini labo(ミニラボ)インテリア 家具・収納

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

MoMA ブロッサム ウェル ベース ストーン/ブロンズの商品画像

MoMA ブロッサム ウェル ベース ストーン/ブロンズ

通常1万5千円以上送料無料。
昔、MoMAで販売されていたこのフラワーベースは、最近になって保管庫で再発見され、その現代的な外見にスタッフは強い印象を受けました。

Arne Jacobsen メッセージボード A3 ブラックの商品画像

Arne Jacobsen メッセージボード A3 ブラック

通常1万5千円以上送料無料。
デンマークの建築家、Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)によるタイポグラフィーパーツを使ってモダンなメッセージボードを完成させましょう。

フィルターインボトルの商品画像

フィルターインボトル

一見、ワインボトルのようなおしゃれなデザインがテーブルに映える耐熱ガラスメーカー「HARIO(ハリオ)」の水出し茶用のポット。
ワインのように食事の時に水出し茶を愉しんでいただきたいという思いからできた、ワインボトル型のフィルターインボトルです。

乾電池式ミニクリーナー【子供の学習応援アイテム】の商品画像

乾電池式ミニクリーナー【子供の学習応援アイテム】

回転しながらゴミを吸い上げるミニクリーナー。
勉強中に出る消しゴムのカスなどもラクに片付きます。

草間彌生:キーリング 蝶の商品画像

草間彌生:キーリング 蝶

通常1万5千円以上送料無料。
前衛芸術家・草間彌生が描いた蝶をモチーフとしたキーリング。

カゼグルマ 1P 白桜の商品画像

カゼグルマ 1P 白桜

通常1万5千円以上送料無料。
暮らしに「春のかぜ」を飾るマグネット。

ラバーバンド パスクエ ノートブック ピンクの商品画像

ラバーバンド パスクエ ノートブック ピンク

通常1万5千円以上送料無料。
フランス出身でミラノを拠点に活動するアーティスト、デザイナーであるNathalie Du Pasquier(ナタリー・ドゥ・パスクエ)がデザインしたノート。

目地がカビにくい美濃焼の本格タイルシール

目地がカビにくい美濃焼の本格タイルシール"ロマネス"同色10枚セット

食器の"美濃焼"として有名な岐阜県美濃地区で焼いたタイルだけを使った、こだわりのタイルシール"ロマネス"です実はタイルを家に施工しようとすると時間とお金がかかるんですさらに、時間が経つと目地部分がカビて黒ずんでくることもそんなタイルの悩みを解決すべく、手軽に貼れる本格的なタイルシールが登場しました!使い方は簡単貼る位置が決めて裏の剥離紙を剥がし、あとは貼るだけ接着剤は不要ですサイズを変えたい時はカッターで白い目地部分をカットすることができます目地は塩化ビニル樹脂素材なので、水回りでもカビが生えにくい素材ですところどころひび割れたようなタイルもあれば、アイシングクッキーのような凹凸があるタイルもあればと、それぞれの個性が出ているので見ていて楽しくなります"タイル風"シールでは味わえない本物の磁器タイルの手触りを、キッチン、カウンター、テレビ台、テーブルなど色んな所に貼って、ぜひ楽しんでください

Interior Menu