Cozy Concept インテリアのロゴ

【国産】男前デザインの引出し付きダブル棚板の書棚の通販はCozy Concept インテリア



本棚や書棚のイメージ

【国産】男前デザインの引出し付きダブル棚板の書棚

【国産】男前デザインの引出し付きダブル棚板の書棚の商品画像

男前インテリアに馴染む、おしゃれなデザイン本棚

商品の種類やタイプ:本棚

販売価格: 33,509円

インテリア家具の説明:

汚れを拭き取りやすい「クリーンイーゴス(R)」を使用。
ブラウン×ブラックのツートンカラーが男前な雰囲気ただよう本棚です。
6cmピッチで可動する棚板は左右で8枚ずつ、計16枚備えているので、高さの異なる本をすっきり収納することができます。
中段には引出しを備え、こまごまとした小物も収納OK。
シリーズの扉付きオープンラックと並べるのもおすすめです。
2色からお選びいただけます。

他の本棚

回転コミックラック(B・高さ167cm) ホワイトの商品画像

スリムタワーにたっぷり収納。
回転式の省スペースラック どんどん増えちゃうコミックやDVDは、このラックへ。

コードレスクリーナースタンド tower ホワイト ブラックの商品画像

壁に穴を開けずにコードレスクリーナーをスリムに収納 ・クリーナーツールを一括収納できるスタイリッシュデザイン!
・モーターヘッドも収納可能。

【1cm単位オーダー】扉付き収納ラック(奥行19cm/タフタイプ) シェルフ・ラックの商品画像

幅15。
90cmまで1cm単位でオーダーできる収納ラックです。

本棚 扉付き天井 つっぱり 12段 奥行 29.5 幅 41.5 高さ238 ~ 253 業界初 棚が全段動く 壁面本棚 1cmピッチ 棚 調節 ダークブラウンの商品画像

突っ張り上置きセットなので天井まで空間の無駄を省いて大量収納。
1cm間隔で棚板が設置でき、固定棚の無い画期的な仕様により、従来よりも自在な棚割りを可能にしました。

引き戸本棚の商品画像

引き戸本棚

販売価格:121,204円

貴重品がしまえる隠し小箱付き
天然木のナラ材や突板をふんだんに使った、美しい木目が際立つ引き戸本棚です。

書棚(E・W82cmxD34cmxH180cm) ホワイトの商品画像

扉の裏側まで活用!
本やDVDを大量収納 扉を開ければ、内側まで本やDVDがぎっしり!

インテリアの特集やセール

ひとり暮らし 家具・収納

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

MoMA オーデンバッハ:Trees クリアフォルダーの商品画像

MoMA オーデンバッハ:Trees クリアフォルダー

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAオリジナルのクリアフォルダー。

ミッフィー キーホルダー ブルーの商品画像

ミッフィー キーホルダー ブルー

通常1万5千円以上送料無料。
ディック・ブルーナが生んだオランダの愛らしいポップカルチャーアイコン、ミッフィーがキーホルダーになりました。

iittala ラーミ グラス キャンドルホルダー サーモンピンクの商品画像

iittala ラーミ グラス キャンドルホルダー サーモンピンク

通常1万5千円以上送料無料。
ジャスパー・モリソンとiittalaとのコラボレーションにより誕生したRaami(ラーミ)コレクションのキャンドルホルダーです。

電子レンジ・食洗機対応コンテナランチボックスの商品画像

電子レンジ・食洗機対応コンテナランチボックス

工具箱のようなデザインのコンテナランチボックスです。
毎日のランチタイムはもちろん、アウトドアシーンにもお似合い。

オリガミ カードケース ゴールド/ブラックの商品画像

オリガミ カードケース ゴールド/ブラック

通常1万5千円以上送料無料。
日本の袱紗からヒントを得て、一枚革を全く縫製せずに折って仕立てたカードケース。

和モダンなさんま皿 2枚セットの商品画像

和モダンなさんま皿 2枚セット

いつもは盛り付けに困る長さのある秋刀魚など焼き魚も、スタイリッシュにキマる長皿の2枚セット。
スクエアなフォルムと2色の釉薬を切り替えたモダンなデザインが、さり気ないこだわりを感じさせます。

洗面台用バスボン同色2個セットの商品画像

洗面台用バスボン同色2個セット

毎日使う洗面台を、サッと洗える「バスボン」とケースのセットです。
バスボンの特長は、アミ目繊維。

ベルベット ミッフィー イエローの商品画像

ベルベット ミッフィー イエロー

通常1万5千円以上送料無料。
こんにちは、ミッフィー!ディック・ブルーナが生み出したオランダの絵本キャラクターは、ポップカルチャーの象徴になりました。

Interior Menu