Cozy Concept インテリアのロゴ

リネン混掛け布団カバーの通販はCozy Concept インテリア



カバー・シーツのイメージ

リネン混掛け布団カバー

リネン混掛け布団カバーの商品画像

リネン混で心地いい肌ざわり

商品の種類やタイプ:掛け布団カバー

販売価格: 5,083円

インテリア家具の説明:

木々や花、鳥を描いたアンティーク調の繊細な柄が、華やかで上品な掛け布団カバー。
リネン混の生地はほどよいシャリ感があって肌ざわりもさらっと心地いい。
首元の折り返し部分と内側部分に爽やかなストライプ生地を組み合わせ、木調ボタンでアクセントをつけました。

他の掛け布団カバー

アルファベットプリント掛け布団カバー 掛け布団カバーの商品画像

お部屋の雰囲気を明るくカジュアルな印象に一新する掛け布団カバーです。
お洗濯をしても乾きやすく、アイロンをしなくてもシワになりにくい、お手入れ簡単なポリエステル素材なので、一人暮らしを始める方にも最適!

カラー掛け布団カバー(クイーン) エマイユの商品画像

バラエティ豊富な色数!
あなたはどのCOLORを選ぶ? 綿100%のコーマ糸を使用。

全サイズ均一価格。【日本製】綿100%プリント掛け布団カバー(スノークリスタル柄) 掛け布団カバーの商品画像

ネイビー×雪柄が新鮮な掛布団カバー。
寝室のイメージを一新します!

刺しゅう柄掛け布団カバー(ダブル) グレーの商品画像

北欧調が大人かわいい♪クロスステッチ柄の掛け布団カバー 北欧調の刺しゅうがキュートなクロスステッチ柄の掛け布団カバー。
衿元と足部の切り替えしにはナチュラルなレース付。

先染め綿100%の掛け布団カバーの商品画像

さらさらでやわらか、一年中気持ちいい
汗をしっかり吸い取り、サラッとした肌ざわりの綿100%素材ハリのある平織りに先染めのやわらかさが加わって、オールシーズン心地よく眠れます先染めならではの杢調の奥深い風合い掛け替えしやすい掛け布団カバーお手持ちの寝具ともコーディネートしやすいカラー

チェック柄掛け布団カバー(シングルロング) ピンクの商品画像

日本製のお求めやすい価格のカバ-リング あなた好みのスタイルを季節や気分に合わせて寝室をアレンジ 全開ファスナー 8ケ所ひも付き ■商品サイズ/ 150x210cm ■品質/ 綿100% 洗濯機OK ※ネット使用・アイロンあて布使用・形を整えて影干し ●日本製 ●ブランド:RomanceAmi ロマンスアミー 家具・雑貨 寝具 掛け布団カバー

インテリアの特集やセール

インテリア雑貨・スリッパ・ガーデニング カーテン・ラグ・ソファカバー

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

Tuba ベース M グレーの商品画像

Tuba ベース M グレー

通常1万5千円以上送料無料。
くねっと曲がったチューブの両端にアシメトリーな開口部があるフラワーベース。

柳 宗理 ステンレスボール19cmの商品画像

柳 宗理 ステンレスボール19cm

通常1万5千円以上送料無料。
日本の工業デザインのパイオニアである柳宗理が手掛けたミニマルで洗練されたフォルムのキッチンツール。

MoMA デュオカラー マグ ピンクの商品画像

MoMA デュオカラー マグ ピンク

通常1万5千円以上送料無料。
ブライトカラーが眩しいMoMAオリジナルのロゴ入りマグカップ。

TOKYO ミニ ウォレット ピンクの商品画像

TOKYO ミニ ウォレット ピンク

通常1万5千円以上送料無料。
遊び心あふれるネオンカラーとメタリックの水玉模様が印象的なお財布は、牛革とピッグスキンで鮮やかな色としなやかな質感を表現しています。

ロボット ペンシルシャープナーの商品画像

ロボット ペンシルシャープナー

通常1万5千円以上送料無料。
本体を180度回転させて、悩み事や悲しみに背を向けましょう。

スタンドライト ムーミンハウスの商品画像

スタンドライト ムーミンハウス

独立100周年で盛り上がるフィンランドの人気キャラクター「ムーミン」と、「DI CLASSE」のコラボ雑貨が登場。
こちらは、ムーミンファミリーが生活している様子が描かれた、ムーミンハウスモチーフのデスクライトです。

MoMA ハウス オン ザ ヒル ボウル L ホワイトの商品画像

MoMA ハウス オン ザ ヒル ボウル L ホワイト

通常1万5千円以上送料無料。
丘の上には1軒のお家。

漆塗りの杯

漆塗りの杯"さかさつき"

月見酒ほど風流な酒の飲み方はなく、かつて日本人は夜空を見上げるよりもむしろ杯に映る月を眺めて楽しみました。
杯の語源は諸説ありますが、この杯に映る「逆さ月」から来たとも言われています。

Interior Menu