Cozy Concept インテリアのロゴ

頬ずりしたくなるリバーシブル枕の通販はCozy Concept インテリア



布団・枕のイメージ

頬ずりしたくなるリバーシブル枕

頬ずりしたくなるリバーシブル枕の商品画像

横向き寝で頬にあたる感触がたまらない

商品の種類やタイプ:

販売価格: 3,850円

インテリア家具の説明:

片面の側地は、頬ずりしたくなるなめらかタッチのスーパーマイクロ生地もう片面は、ふんわりとしたニット生地のリバーシブルお好みの肌ざわりに合わせて、好きな面を上にしてお使いください中身はウレタンに通気孔をあけ、ムレにくいよう配慮しましたもっちりやわらかな弾力があり、気持ちよくフィットします

他の枕

枕屋さんと作ったやわらかいのにしっかり支える枕の商品画像

中身の工夫で首を支えるから気持ちいい
ふわふわと包み込まれるような感触を持ちながら、しっかりと頭部を支える機能の両立頭があたる上層部は、超極細マイクロファイバーわたを使っているのでもっちり&ふわふわの感触下層部の程よい硬さのパイプが頭に合わせてフィット上下で高め・低めと変えたパイプ構造で、使う人の頸椎の高さに合わせて使える枕です快適な寝具を作りたい!スタッフが語る開発秘話「エガオノハナシ」はコチラ≫≫

いびきのことを考えた枕 ■カラー:ネイビーの商品画像

鼻呼吸を促す傾斜構造で、いびきのことを考えた枕です。
クッション性が高く、音が静かなソフトパイプは出し入れ可能なので手軽に高さ調節ができます。

パッドシーツ(スマートヒート) ■カラー:ブラウン ワイン ネイビー ■サイズ:シングル(100×205cm),ダブル(140×205cm),セミダブル(120×205cm)の商品画像

とろけるような毛布生地がしっかり発熱してあったか。
吸湿発熱素材「スマートヒート®」を使用したパッドシーツです。

湿気対策 除湿マット ■カラー:グリーン ■サイズ:セミシングル(90×150cm),ダブル(130×180cm),シングル(90×180cm),セミダブル(110×180cm)の商品画像

梅雨や結露など、年中悩みの多い寝具の湿気対策・カビ対策に! 敷くだけで湿気を吸収する除湿マットです。
薄くてもしっかり除湿するので、ベッドパッドや敷き布団の下にも使いやすい。

エアーソフトピロー エクストラの商品画像

お手頃価格のおすすめ低反発枕
低反発枕が初めての方にもおすすめしたい、お手頃価格の低反発枕です。

インテリアの特集やセール

ひとり暮らし 家具・収納

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

バルブ ランプの商品画像

バルブ ランプ

通常1万5千円以上送料無料。
イスラエルのデザイン会社スタジオ・チェハのニール・チェハノウスキは、2Dデザインの土台として3Dの形を使用し、ありふれた物に対する私たちの認識を変えようと試みています。

優しく・素早く水切りできるお米とぎ

優しく・素早く水切りできるお米とぎ"極(きわみ)"

お米のプロ「全米販・お米マイスター」と共同開発したお米研ぎです。
先端にはお米とお釜にも優しい柔らかい素材を使用し、やさしい手とぎ感覚を極めました。

【送料無料】小皿セット/美女と野獣の商品画像

【送料無料】小皿セット/美女と野獣

2017年春、完全実写版映画の公開に合わせ、ディズニーアニメーション映画「美女と野獣」の世界をテーブルウェアで表現しました。

ロイヒトトゥルム バウハウス ノートブック A5 ロイヤルブルーの商品画像

ロイヒトトゥルム バウハウス ノートブック A5 ロイヤルブルー

通常1万5千円以上送料無料。
バウハウス創立100年を記念したコラボレーションモデルのノートです。

Lexon Mina LEDミニランプ アルミニウムの商品画像

Lexon Mina LEDミニランプ アルミニウム

通常1万5千円以上送料無料。
小さくてカラフルで可愛らしい、不思議なマッシュルーム型のライト。

オリガミ カードケース レッド/シルバーの商品画像

オリガミ カードケース レッド/シルバー

通常1万5千円以上送料無料。
日本の袱紗からヒントを得て、一枚革を全く縫製せずに折って仕立てたカードケース。

貼ってはがせる窓飾りレースシールの商品画像

貼ってはがせる窓飾りレースシール

汚れや外からの視線をカフェカーテンのようにやわらげる、窓飾り用のレースシール。
ピッタリ吸着して、はがした跡も残りません。

ハンディワイパースタンドの商品画像

ハンディワイパースタンド

ハンディワイパーを美しく収納できる艶やかなポリストーン製。
すぐ使えるよう各部屋に置いておくのもアイデアです。

Interior Menu