Cozy Concept インテリアのロゴ

【池野恋40周年コラボ】プリント玄関マット(ヨーコ犬)の通販はCozy Concept インテリア



ラグ・マットのイメージ

【池野恋40周年コラボ】プリント玄関マット(ヨーコ犬)

【池野恋40周年コラボ】プリント玄関マット(ヨーコ犬)の商品画像

ヨーコ犬と一緒にワハハ!こんなマット見たことない!

商品の種類やタイプ:玄関マット

販売価格: 3,850円

インテリア家具の説明:

りぼん1986年8月号抽選プレゼント「ファンシーホワイトボード」のイラストを毛足たっぷりのマットにドドーンとのせちゃいました!お部屋に敷いてアクセントマットにしたり、思い切って玄関マットにしても◎。
手洗いできます。
池野恋(いけのこい)『HAPPY END ものがたり』(りぼん1979年お正月大増刊号)でデビュー。
1982年に『ときめきトゥナイト』の連載がスタート。
おちゃめな魔界人 蘭世(ランゼ)とぶっきらぼうな真壁くんの、魔界を舞台にした壮大なラブストーリーに毎号ハラハラドキドキ!苦難を乗り越えるたび、どんどん美しくなっていく蘭世に憧れたり、魅力的になっていく真壁くんに恋心を抱いたり、とにかく当時のりぼんっ子に大きな影響を与えました。
その後も漫画家として精力的に活動をつづけ、2019年の今年、デビュー40周年を迎えました。

他の玄関マット

インテリアマットの商品画像

インテリアマット

販売価格:4,400円

いつもの玄関先をリーフ柄で北欧風に!
ベースカラーとのコントラストが印象的なリーフ柄の玄関マットです。

階段マットの商品画像

階段マット

販売価格:9,065円

敷くだけで華やいで、防音&滑り止め対策も。

ベルギー製ウィルトン織り玄関マットの商品画像

玄関をナチュラルに彩る、シンプルなデザイン
幅広いインテリアに馴染むウィルトン織りの玄関マット。

手織りギャッベ玄関マット・チェアマットの商品画像

手織りのギャッベでぬくもりを感じる空間に
自然をモチーフにした素朴な柄を美しい色で織り上げた、手織りのギャッベ玄関マット、チェアマット。

ベルギー製肌触りの良いゴブラン織りバラ柄マット(68x120) ブラックの商品画像

ヴィンテージの佇まいを匂わせる落ち着いた色合いのエレガントなラグです。
毛足が短いため、さらさらした肌触りの良い感触とお手入れのしやすさが魅力。

モケット織りのフラワー柄玄関マットの商品画像

たくさんの花たちがお出迎え。

インテリアの特集やセール

Francfranc新生活特集 mini labo(ミニラボ)インテリア

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

OP-1 ポータブル シンセサイザーの商品画像

OP-1 ポータブル シンセサイザー

通常1万5千円以上送料無料。
この謎のポータブルデバイスは、シンセサイザー、ドラムマシン、サンプラー、4トラックの録音機能のすべてが1つになったもの。

ネルソン ボールクロック ブラック/ブラスの商品画像

ネルソン ボールクロック ブラック/ブラス

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに作品が収蔵されているデザイナーのGeorge Nelson(ジョージ・ネルソン)は、そのキャリアの中で150種類以上の時計をデザインしてきました。

OMY マジック フェルトペンの商品画像

OMY マジック フェルトペン

通常1万5千円以上送料無料。
線画を描きながら修正していくのは、この16本入りのカスタムフェルトペンセットを使えば簡単です。

Sweep ホウキ&チリトリの商品画像

Sweep ホウキ&チリトリ

「掃く」という動作をおしゃれに楽しく演出するホウキ&チリトリのセットです。
スタイリッシュな見た目のみならず、使いやすさも◎。

オーストリッチ トラベル ピロー GOの商品画像

オーストリッチ トラベル ピロー GO

通常1万5千円以上送料無料。
快適な旅のお供です。

la base まな板の商品画像

la base まな板

【ご注文が初めての方は送料無料】使いやすいサイズのまな板。
有元さんが実際に色々な材質を試用して、「包丁の刃当たりが気持よく、美しい木目」として選ばれたのが、硬すぎず柔らかすぎず、弾力があるゴムの木でした。

KiU パッカブル レイン バックパック ブラックの商品画像

KiU パッカブル レイン バックパック ブラック

通常1万5千円以上送料無料。
撥水防水生地を使用したバックパック。

ひのきと山桜のまな板[日本製]の商品画像

ひのきと山桜のまな板[日本製]

刃あたりのやさしい木製まな板やわらかいので包丁が傷みにくい特長があります紀伊山地のひのきを切り出し、1枚1枚丁寧にカンナをかけて表面をなめらかに仕上げました反りを抑えるため本体に芯材を入れたこだわりよう両サイドの木曽の山桜材が脚の役目になり、裏面が調理台にふれないので、裏表を清潔に使い分けできます

Interior Menu