Cozy Concept インテリアのロゴ

コンセントタップ置き付きワークデスクの通販はCozy Concept インテリア



デスクのイメージ

コンセントタップ置き付きワークデスク

コンセントタップ置き付きワークデスクの商品画像

コードのごちゃつきをすっきりさせて、見た目もおしゃれに

商品の種類やタイプ:デスク

販売価格: 13,139円

インテリア家具の説明:

シックな表情を見せるダークカラーの木目調シートで仕上げたワークデスク。
天板奥にはコード穴を備え、フタを回転させることでコードを通す幅を調整することができます。
さらに、天板下にはコンセントタップを置ける棚を備えているので、配線のごちゃつき感を軽減。
棚の左右にもコード落としを付け、見た目のすっきりさにこだわったつくりになっています。
タップ収納棚は5段階に高さ調節OK。
幅の異なる3サイズ展開です。

他のデスク

デスクサイドワゴン Corte(コルテ)の商品画像

お使いのデスクにさらに収納をプラスしたいときに便利なデスクサイドワゴン『Corte(コルテ)』。
ちょい置きができる天板、取り出しやすいオープンスペース、ファイルも収納できる引き出しでデスク周りの様々な物を収納可能。

ウォルナット材のデスクユニットの商品画像

自由に組み合わせてカスタマイズ。

高さが調整出来る ベッド上デスクの商品画像

ベッドで寝たまま読書や食事もOK
リクライニングベッドや介護用ベッド等のサイドデスクとしておすすめ。

奥行が選べるワークデスクの商品画像

奥行が選べるワークデスク

販売価格:6,589円

圧迫感なく置けるすっきりデザイン
エンボス加工で凹凸までリアルに再現した木目調シートを天板に使用。

【お買い得!】デスク&チェアセットの商品画像

使わない時は折りたたんで、スペースを有効活用
使う時だけサッと取り出して使える、折りたたみできるデスクセット。

薄型デスクの商品画像

薄型デスク

販売価格:20,790円

清潔感ただよう、艶やかな天板が魅力
リビングや寝室の空きスペースに置ける、薄型デスクをお探しの方へおすすめ。

インテリアの特集やセール

mini labo(ミニラボ)インテリア ひとり暮らし

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

バスキア:トートバッグ クラウンの商品画像

バスキア:トートバッグ クラウン

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに作品が収蔵されているアーティスト、Jean-Michel Basquiat(ジャン=ミシェル・バスキア)のグラフィティがデザインされたトートバッグです。

Champion フーディー MoMA Edition L ネイビーの商品画像

Champion フーディー MoMA Edition L ネイビー

通常1万5千円以上送料無料。
モダンアートファンのためにChampionのMoMA限定デザインが登場です。

_cthruit フラグメント ピアス イエローの商品画像

_cthruit フラグメント ピアス イエロー

通常1万5千円以上送料無料。
ガラスの破片をそのまま加工したピアス。

フランク・ロイド・ライト:ライターズ ノートブック 3セットの商品画像

フランク・ロイド・ライト:ライターズ ノートブック 3セット

通常1万5千円以上送料無料。
20世紀の最も偉大な建築家の一人Frank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)によるデザインのノート3冊セット。

すみっコぐらし しっけとにおいとりマスコットの商品画像

すみっコぐらし しっけとにおいとりマスコット

すみっこにいるとなぜか落ち着く.。
ちょっぴりネガティブだけどなぜか心癒されるキャラクター「すみっコぐらし」の消臭・除湿マスコットです。

柄合せができる。貼って剥がせる壁紙シート2本セットの商品画像

柄合せができる。貼って剥がせる壁紙シート2本セット

イメージチェンジをしたい、あるいは汚れてほしくない壁に子供のいたずら書きや長年のシミ・壁の剥がれなどを隠したい所などにおすすめシールタイプで幅も50cmと狭いので、女性1人でも簡単に貼れますリピート幅で柄合せができます

マルチウェイボックス S ネイビーの商品画像

マルチウェイボックス S ネイビー

通常1万5千円以上送料無料。
立ち上げると頑丈な物入れになり、使わない時は簡単に折り畳めるカラフルなボックス。

YOSHIMOTO ロゴ ポーチの商品画像

YOSHIMOTO ロゴ ポーチ

通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに選ばれている日本人アーティスト吉本直貴は、MoMA Design Storeの買付けチームから1組の色鉛筆を贈られて、MoMAロゴの新しいアレンジを創造しました。

Interior Menu