置くだけで絵になるデザイナーズスツール
商品の種類やタイプ:スツール
販売価格:
34,100円
ドーナツのような可愛らしい座面と、すっと伸びたメープル材の脚が印象的な天童木工のリングスツール。
天童木工の工場長でもあった加藤徳吉のデザインで、1964年の東京オリンピック時には、「五輪スツール」とも呼ばれ人気があった商品です。
座面は合成皮革と木を貼り合わせ、接合面も精巧な仕上がり。
座面の裏側は積層合板を使用しており、美しい木目が際立ちます。
座面と脚との取り付け部分も、高い技術力でしっかり丁寧に作られています。
シンプルな中にも細部までのこだわりとセンスを感じさせるアイテム。
モノトーンからアクセントカラーまで使える、4色からお好みをお選びください。
【天童木工】天童木工は、伝統的な職人の技術を駆使したこだわりの家具を提供する山形県の家具メーカーです。
木材にもこだわりを持って一点一点丁寧に作りこんでいます。
「安心を生む強度」、「日常を彩る美しさ」、「ストレスの無い軽さ」などを考えた伝統的な確かな技術は、創業1940年から現在まで受け継がれています。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫
販売価格:7,990円
1台3役で使い勝手バツグン!
ぬくもりのあるコーデュロイ素材を使用リビングや子供部屋など幅広いお部屋で活躍するワイドスツールですクッション性のある座面で座り心地は快適座面をひっくり返せばサイドテーブルとしても大活躍テーブル時はボタン+ゴムバンド付きでしっかりと固定OK座面下には収納スペースを備えました小物の整理にうれしいインナーボックス付きなのもうれしいポイントどっしりとしたフォルムながら脚付きで印象軽やか
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
Interior Menu