「ソファーだとウチには大きいかな」という方に
商品の種類やタイプ:ベンチ
販売価格:
39,050円
ブラック×天然木の組み合わせが、ナチュラルかつ落ち着いた印象の背もたれ付きベンチ。
ダイニングソファーよりも厚みがなくすっきりとした設計なので「ダイニングソファーを置きたいけどスペースが気になる」という方におすすめです。
張地にはなめしたような風合いの合成皮革を使用。
座面は固めで安定感が良く、背もたれや肘掛けまでクッションが入っていてソフトな肌あたりです。
背もたれが低めなので狭いダイニングでも圧迫感がありません。
直線的でクールなデザインながら、角に丸みをつけているので印象が重くなりすぎないのもポイント。
同シリーズの「ダイニングテーブル」や「回転チェア」とのコーディネートがオススメです。
販売価格:17,820円
風合いのある天然木を贅沢に使用
ブラックチェリー材を贅沢に使ったベンチシンプルなデザインに、美しい木目と質感が際立ちます座面の中央部が少し膨らんだようなデザインが特長同シリーズのテーブルと合わせて、ダイニングをナチュラルな雰囲気に統一してください【ボスコプラス】「美しい地球の未来を守る資源の円環」をプロダクトコンセプトに、ひとつひとつ丁寧な手作業による家具造りにこだわっています。
販売価格:28,600円
木目の表情が味わい深い、背付きベンチ
天然木・オーク材を贅沢に使用し、木目が美しく表情豊か背中をもたれてゆったり座れる、背付きのベンチです座面には合皮素材を使っているので、汚れが拭き取りやすくお手入れ簡単同シリーズのダイニングテーブルやチェアを合わせると、統一感が生まれますテーブルにベンチを2つ使うのもおすすめ
販売価格:19,900円
置くだけでサマになる、ビンテージ風のたたずまい
美しい木目や質感、色合いもニュアンスがあるダイニングベンチです天然木のカバ材にオイル塗装をほどこした、レトロな風合いが魅力天板の長辺には、なぐり加工で波打ったようなデザインにスチール製の脚部は、ロの字デザインで強度もしっかり天然木の天板と、スチールの脚のコントラストがカッコいい同シリーズのテーブルやチェアと一緒にダイニングで使うほか、単体で玄関などに使ってもOK
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
どんな料理も美しく引き立てる美濃焼の食器小さめの仕切りプレートは、取り皿としても活用バリエーションに富んだ持ち寄り料理に最適仕切り付き&少し深めで汁気でも味が混ざらないすくいやすい様、スプーンの深さと縁に丸みプレート裏面は平らで切れ込み入り水切れよく清潔スタッキングすると気持ちよくぴったり重なる細かい所まで行き届くのは日本製ならではベルメゾンデイズの他のアイテムはコチラ≫≫
どんな料理も映えるガラスと見紛うほどの美しさガラスのような透明感と、漆器のような深みのある風合いを磁器で表現した「ぎやまん陶」菊型に凹凸を出すことでさらに美しく輝き、和洋を問わずメニューが映えます『漆ブラウン』『茄子紺ブルー』『利休グリーン』と日本の伝統色をイメージしたカラーリングも魅力のひとつ普段使いにもおもてなし用としてもお料理をひきたてる器です磁器製なので電子レンジ、食器洗浄機使用可能【おすすめの使い方】■取り皿プレート・・・取り皿として大活躍・スイーツプレートにすればSNS映えに■大皿プレート・・・和洋中何でもメインディッシュにフチの立ち上がりでソース類もOK■浅小鉢・・・前菜や煮物、漬物など小鉢料理にアイスやプリンなどのスイーツにもおすすめ【カネコ小兵 ぎやまん陶とは】「ぎやまん」は江戸時代から明治にかけて用いられたガラスを意味する外来語美濃焼の新ブランドが「ぎやまん陶」と名付けられたのは、やきものでありながらガラスのような光沢を持った器だからぎやまん陶は発売まもなく大ヒットし、パリの老舗ファッションブランドや有名レストランで採用されるなど、世界に認められる存在に【岐阜県】
Interior Menu