そこにあるだけで存在感を放つ、上質感のあるダイニングチェア
商品の種類やタイプ:ダイニングチェア
販売価格:
88,000円
デンマークの有名デザイナー「ハンス・S・ヤコブセン」がデザイン。
背もたれから肘掛けにかけて流れるような曲線や継ぎ目のないなめらかさに、つくりの良さを感じるダイニングチェアです。
楕円に削られた脚部にはひねりのあるデザインを施し、のびのびと成長する樹木をイメージ。
それが「Torneo(トルネオ)」の名前の由来です。
また、このひねりによって暮らしの空間に美しい光の陰影が生まれ、見る角度により印象の違いを楽しむことができます。
背もたれに施した、凹凸のない象嵌細工はデザインのアクセントであるとともに、一流の技術によってつくられていることも物語ります。
材には天然木アカシア材を使用。
植林を続ける森林で育ったアカシアの中でも長い時間をかけて育てた大径木を使用しています。
座面には長く使うほどに味わいが増す本革を使用しています。
販売価格:48,950円
北欧テイストな空間に寄り添う優しいデザインがGOOD
美しくなめらかな木目を堪能できる、ホワイトオーク材をふんだんに使用したダイニングアームチェア。
販売価格:19,800円
素材とデザインにこだわりながら価格はお手頃
おしゃれで座りやすいダイニングチェアの同色2個セットですフレームには天然木の木目が美しいホワイトオーク材を使用座面はお手入れしやすい合皮素材です背もたれ部分はゆるやかにカーブをつけ、おしゃれで座り心地もGOOD素材や作りにこだわったチェアが、この価格はお値打ちです【ボスコプラス】「美しい地球の未来を守る資源の円環」をプロダクトコンセプトに、ひとつひとつ丁寧な手作業による家具造りにこだわっています。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
ラジオメーターは、1800年代にイギリスの物理学者ウィリアム・クルックスによって発明された実験用の器具。
真空のガラス球の中に設けられた羽根が、黒い面と白い面にあたる日光などによって温度差が生まれ、くるくると回転する仕組み。
通常1万5千円以上送料無料。
細部まで美しく描かれた街並みや建築物の曼荼羅模様など、大人向けの塗り絵本として注目の「ファンタスティック・シティ」から厳選した塗り絵20点をポストカードにまとめたコレクション。
ガーデニングや洗車、窓掃除などに、気軽に使えるホースです。
伸縮性の高い素材でできており、使わない時は長さ7.5メートル、蛇口をひねると水圧でグーンと伸びて、何と最長15メートルに!先端は清流、ジェットなど7種類に切り替わるシャワーノズルになっているから、幅広い用途で活躍します。
通常1万5千円以上送料無料。
このポスターは、MoMAのコレクションに作品が収蔵されているアーティスト、Jean-Michel Basquiat(ジャン=ミシェル・バスキア)の作品『Untitled (Skull)』(1981年)の複製画です。
Interior Menu