原材料はなんと、卵の殻。こだわって作られたジャパンメイドのバスマット。
商品の種類やタイプ:バスマット
販売価格:
12,100円
吸水バスマットUFUFUに使用されるタイルの原料は、なんと「卵の殻」です。
卵は昔から庭づくりの有機肥料や、卵殻膜は傷の治癒にも使用され、毎日の暮らしの中で重宝されてきました。
もちろん、食品としてもカルシウム強化などに使用されるので、安心して使える原材料です。
UFUFUは、キユーピーグループより提供される卵の殻を原料として配合しています。
キユーピーグループでは、年間に約42億個もの卵を使用しており、そこから出る卵の殻は、内装材の他に、土壌改良材やグラウンドのライン材、チョーク等にも再利用されています。
卵の殻は多孔質な構造になっており、湿気を吸い・吐き出す吸放湿を行ったり、いやな臭いを吸収する効果が期待されたりと、さまざまなチカラを発揮します。
エッグタイルバスマットUFUFUは、卵の殻を、岐阜県・美濃地区の粘土と混ぜ、「美濃焼」の技術で、タイルへと成形しました。
そのタイルを敷き詰めたこのバスマットは、足の裏についた水をすっと吸収し、吸った水も卵のチカラですばやく放湿します。
そしてUFUFUのベースとなる杉材は、紀伊半島南部の山々の山林家との連携のもと、植林から育林、伐採、製材、加工までの一貫生産体制から生み出されています。
1本1本厳しくチェックされ、合格した最高品質の材料のみを使用しています。
卵の殻と美濃焼、紀州材のコラボレーションによって生まれた、JAPAN MADEのエッグタイルバスマットUFUFUを、ぜひお試し下さい。
販売価格:3,300円
もっちりと弾力のある踏み心地が気持ちいいバスマット
もちもち&ふんわりとした踏み心地が気持ちいい、肌ざわりやわらかなバスマットです。
販売価格:2,160円
小窓のついた家のカタチがとってもかわいいマット ナチュラルな雰囲気と遊び心ある素材やデザインが楽しい「カフェスル」シリーズのインテリアマット。
やわらかいポリエステル糸でつくられたユニークな形のマットは、玄関や机、足元はもちろん、トイレマットとしても活躍!
販売価格:6,101円
水跡が消えていく!砂漠みたいなマット
濡れた足でそのまま踏んでも、スッと浸み込んでサッと乾き、濡れた跡すら残しません家族が続けて入浴しても、足元はいつもサラサラ砂紋のようなレリーフも足裏に快適です足の裏に吸いつくような踏み心地がやみつきに
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
揚げ物が気軽にできる小さめのふた付き鉄鍋コンロにのせても安定感のある重さです深さがあるので油ハネが気にならず、丸い揚げ物もくるくるまわしやすく調理がスムーズポテトや空揚げなどを一気に揚げられるステンレス製の揚げカゴ付き鍋本体に、油をポットへ移しやすい片口付き
通常1万5千円以上送料無料。
デンマークのモダニズム・アーティスト、Vilhelm Lundstrom(ヴィルヘルム・ルンドストローム)の静物画からインスピレーションを得た彫刻のようなジャグは、ポルトガルでスリップキャスト法を用いて手作りされました。
Interior Menu