原材料はなんと、卵の殻。こだわって作られたジャパンメイドのバスマット。
商品の種類やタイプ:バスマット
販売価格:
12,100円
吸水バスマットUFUFUに使用されるタイルの原料は、なんと「卵の殻」です。
卵は昔から庭づくりの有機肥料や、卵殻膜は傷の治癒にも使用され、毎日の暮らしの中で重宝されてきました。
もちろん、食品としてもカルシウム強化などに使用されるので、安心して使える原材料です。
UFUFUは、キユーピーグループより提供される卵の殻を原料として配合しています。
キユーピーグループでは、年間に約42億個もの卵を使用しており、そこから出る卵の殻は、内装材の他に、土壌改良材やグラウンドのライン材、チョーク等にも再利用されています。
卵の殻は多孔質な構造になっており、湿気を吸い・吐き出す吸放湿を行ったり、いやな臭いを吸収する効果が期待されたりと、さまざまなチカラを発揮します。
エッグタイルバスマットUFUFUは、卵の殻を、岐阜県・美濃地区の粘土と混ぜ、「美濃焼」の技術で、タイルへと成形しました。
そのタイルを敷き詰めたこのバスマットは、足の裏についた水をすっと吸収し、吸った水も卵のチカラですばやく放湿します。
そしてUFUFUのベースとなる杉材は、紀伊半島南部の山々の山林家との連携のもと、植林から育林、伐採、製材、加工までの一貫生産体制から生み出されています。
1本1本厳しくチェックされ、合格した最高品質の材料のみを使用しています。
卵の殻と美濃焼、紀州材のコラボレーションによって生まれた、JAPAN MADEのエッグタイルバスマットUFUFUを、ぜひお試し下さい。
販売価格:4,389円
速乾性に優れたタイルタイプの珪藻土バスマット
数ある珪藻土バスマットの中でも、かなりの吸水性を持つ珪藻土バスマットですその理由は上質な珪藻土素材とタイル形状にありますこの商品に使用されているのは、珪藻土の良さを最大限に活かす配合の素材更にタイル状にする事で表面積を大きくし、高い吸水性を持つバスマットが完成しましたタイル状だから風通しが良く、乾きやすいのも特徴の一つ更に清潔さも保ちやすいのがこの商品の次なる大きな特徴ゴシゴシ洗えて、なんと天日干しまで出来ちゃう優れもの!各珪藻土タイルのサイズが小さく、強い作りになっているからこそ持てるスペックです天日干しする事によって清潔さをより保つ事が出来ます滑り止めマットが付属しているので、マットのズレを防ぐことも出来ます感動の使い心地のバスマット、是非お試しください
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
水に強く包丁にもやさしいひのき製のまな板サブ使いにちょうどいい小さめサイズ立てて乾かせるようスタンド付き側面にウレタン塗装を施し、食洗機で洗えます使い込むうちに板が反らないような仕様です天然木ひのきを使用している日本製
【ご注文が初めての方は送料無料】マイクロファイバーのふわふわ感が気持ちいいフード付きバスタオル。
コンパクトに持ち運びができるので、フェスや屋外行事の日よけ、スポーツ観戦などレジャーシーンなど幅広く活躍します。
MoMA オノ・ヨーコ:PEACE is POWER ペンシルセット
通常1万5千円以上送料無料。
MoMAのリニューアルオープンを記念した、オノ・ヨーコの作品『PEACE is POWER(平和は力)』にインスパイアされたアイテムです。
Interior Menu