デッドスペースを有効活用!鍋の一時置きスペース誕生
商品の種類やタイプ:キッチンラック
販売価格:
1,980円
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な、コーナーラックです。
火からおろしたフライパンや鍋は、置き場所に困るもの。
こちらのコンロコーナーラックをコンロの左右どちらかの奥に設置しておけば、フライパンや鍋をすぐに置くことができます。
調理の途中で火からおろすレシピに重宝します。
脚部の下には、すべりどめのシリコン付き。
ホワイトとブラックの2カラー展開です。
販売価格:4,879円
お茶碗などのチョイ置きスペースを作れて便利
お手持ちの炊飯器の下に置いて、チョイ置きスペースを増やせる便利なアイテムが登場使わない時にはすっきり収納しておけるので、狭い空間でも動線の邪魔をせず、使い勝手は抜群ですオールスチール素材なので、お手入れもラクチン【2色をご用意しました】清潔感溢れる「ホワイト」今風インテリアに合うマットな質感の「ブラック」
販売価格:9,600円
木の風合いが味わい深いカウンター上ガラスケース。
表と裏で違う表情を見せる形状でディスプレイとしても活躍します。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
軽やかさを与える、脚部のツイストデザインがおしゃれ!円形テーブルと相まって、スタイリッシュかつ愛らしい佇まいのカフェテーブルです。
お庭やウッドデッキなど、スペースを明るく演出してくれる「オフホワイト」「セイジグリーン」と、落ち着きのある佇まいの「ダークブラウン」の3色をご用意。
【10%OFFクーポン対象】浮かせて干す!窓上に設置する「カーテン物干し」
カーテンレールの上のスペースを使った新提案の物干竿を設置したまま出し入れができ、すぐに洗濯物が干せる窓の前に洗濯物が干せるので、お日さまをたっぷりあてて室内干しができ、生乾きの臭い対策にも【商品のポイントは3つ】(1)浮かせて干すから省スペースどんなライフスタイルでも収納に困る物干し台浮かせて干すから、台は不要で省スペースです(2)シンプル&すっきりデザイン部屋干しは臭いや湿気、そして見た目も嫌われますインテリアに馴染む、白基調で丸みのあるデザイン(3)下地探し不要、自分で設置できる通常、壁に木ネジ止めするには下地探しが必要ですこちらは既に設置されているカーテンレールの下地を利用するので、施工に手間がかかりませんカーテンレールを止めているブラケットに被せるように簡単に設置できます※カーテンレールの形状によって設置できない場合があります。
しっかり固定でき住宅設備のような使い心地で、お洗濯の新しいライフスタイルを提案してくれます。
Interior Menu