Cozy Concept インテリアのロゴ

リバーシブルキッチン隙間ワゴンの通販はCozy Concept インテリア



キッチン収納のイメージ

リバーシブルキッチン隙間ワゴン

リバーシブルキッチン隙間ワゴンの商品画像

リバーシブルだから両面楽しめる

商品の種類やタイプ:キッチンワゴン

販売価格: 14,158円

インテリア家具の説明:

前板には木目調のシートを貼ってます汚れ防止加工を施したホワイトの前板をリバーシブル使いもできるキッチンワゴン隙間で大容量の収納がかないます4枚の可動棚は1cmピッチに高さ調節可能細かく高さを設定できて、効率的に収納できます

他のキッチンワゴン

【まとめ買いでお得!】野菜ストッカー3個セットの商品画像

野菜&果物の常温保存の達人に
常温保存に適した野菜や果物は、直接陽の当たらない、風通しの良い場所に置くのがベスト。

キャスター付き野菜・果物ストッカーの商品画像

ナチュラル感たっぷり、英字プリントがアクセント
軽くて湿気を通しにくいと言われる桐材を使用した、引出しタイプのストッカー。

天然木バタフライ天板のキッチンワゴンの商品画像

バタフライ式天板はダイニングテーブルのサブ使いにもぴったり
カバ材の集成材で仕上げた、ナチュラルな佇まいが魅力のキッチンワゴンです。

キッチンワゴンの商品画像

キッチンワゴン

販売価格:25,361円

無骨なクールさがかっこいい大きめワゴン
天板に流れるような木目が美しい、ウォルナット材の突板を使用したキッチンワゴンです。

キッチンワゴンの商品画像

キッチンワゴン

販売価格:3,962円

収納場所に合わせて4タイプから
【どこででも使いやすいプレーンなデザイン】キッチンダイニングサニタリーなどにおすすめ「3段ハーフ」と「3段」タイプはダイニングテーブルと同じくらいの高さなので、テーブルサイドにくっつけて使うのにも便利たっぷり収納したいなら、「4段ハーフ」「4段」タイプがおすすめです「3段ハーフ」と「4段ハーフ」タイプは、支柱が端にあるので壁付けして使いやすい「3段」「4段」タイプは支柱が中央にあるのでどちら側からでも出し入れしやすいのが特長ですどのタイプも下段にはペットボトルが収納できますキャスター付きで床掃除もラクラク

サイドテーブル キッチンワゴンの商品画像

インテリアに映えるオシャレなワゴン A4サイズが余裕で入り、リビング等にも最適

インテリアの特集やセール

インテリア雑貨・スリッパ・ガーデニング mini labo(ミニラボ)インテリア

おしゃれなインテリア雑貨

家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。

ブロックランプ スモークの商品画像

ブロックランプ スモーク

通常1万5千円以上送料無料。
工業用のガラス製ブロックからインスピレーションを得たランプに、日本限定カラー、スモークが登場。

MoMA シマー タンブラー(4個セット)の商品画像

MoMA シマー タンブラー(4個セット)

通常1万5千円以上送料無料。
美しく軽量ながら耐久性に優れた電気メッキガラス製のタンブラー。

折りたたみ伸縮室内物干しの商品画像

折りたたみ伸縮室内物干し

ステンレス製の室内用物干しスタンドです。
布団を干した時の通気性を考えた、逆V字形状。

フォームカード バイオプラスチック モノクロの商品画像

フォームカード バイオプラスチック モノクロ

通常1万5千円以上送料無料。
壊れた物を修復するときに、強力な接着剤を使ってもすぐに接着面が剥がれてしまったという経験はありませんか?接着剤は接着する素材によっては接着面に空気がはいり、横から加わった力で簡単に剥がれてしまう可能性があります。

木製ファブリックボードの商品画像

木製ファブリックボード

コルクボードの表面にジュート生地をあしらったファブリックボードがアウトレット価格で登場。
木製の枠もナチュラルな雰囲気で、お部屋のインテリアに優しくとけこむデザインです。

スイーツディッシュ 5枚セットの商品画像

スイーツディッシュ 5枚セット

日常使いからお客様のおもてなし用にまで。
使い勝手が良く、さまざまな食卓シーンで使えるスイーツディッシュ。

Shupatto(シュパット) ダッフルバッグ レッドの商品画像

Shupatto(シュパット) ダッフルバッグ レッド

通常1万5千円以上送料無料。
今すぐバッグが必要?ならば、このバッグを持ち歩いてください。

包丁に優しい木のまな板【日本製】の商品画像

包丁に優しい木のまな板【日本製】

木のまな板は当たりがやわらかいため、包丁への負担が少なく包丁が長持ちするといわれていますこのまな板は軽くてやわらかい国産の朴(ほお)の天然木を使用ほおの木は香りが少ないので食材に匂い移りしにくく、やわらかくて刃を傷めにくいため古くからまな板の素材として重宝されてきました朴の木は、ヒバや桧(ひのき)の木と同程度の比重の高さです経年変化や使用期間、木材の部位によっても材質の重みも変わりますが、ヒバや桧のまな板をお持ちの方には、手になじみやすい重さですまた、復元力が高いので包丁跡が戻りやすいのも魅力反り止め加工をしつつ極力薄い作りにすることで、普段使いしやすく扱いもラクに 扱いやすい重さになるように、1枚ずつ職人が削っています丈夫さと軽さを兼ねそなえた、使いやすさにこだわったまな板です 小サイズは野菜をちょっと切るのに使い勝手がよく、大サイズは奥行が少し狭めなので狭いキッチンでも場所を取らず、まな板の奥にバットやボウルを置くことも天然素材を使っているため、木目模様がそれぞれ違うのも味わいのひとつ乾かす時は木目が縦向きになるように置くのが長持ちのコツです

Interior Menu