オシャレ感も実用性も兼ね備えたデザイン
商品の種類やタイプ:キッチンワゴン
販売価格:
13,090円
天板がタイル貼りになっていて、熱いお鍋なども置けるキッチンワゴン。
カラーは「ホワイト」と「ブラウン」の2色でご用意しています。
「幅35cm」タイプは高さを調節できる可動棚2枚付き。
コンパクトで動かしやすく、ちょっとした空きスペースで使えるのが便利です。
「幅53cm」と「幅74cm」タイプは、中央の固定棚1枚+可動棚が1枚。
その2タイプは最下段の周囲すべてにこぼれ止めをほどこしているので、置いたものが落ちにくく安心です。
キャスターまで同系色でまとめたこだわりのデザイン。
ストッパー付きなので固定も移動も思いのままです。
販売価格:4,023円
ちょっとした隙間も収納空間として生かせるキッチンワゴンに、うれしい棚板高さ調節機能付き。
収納したいものに合わせて、組み立て時に6タイプの棚板調節が可能です。
販売価格:13,200円
家中で使えるスタイリッシュなスチール製
置くだけでおしゃれなスタイリッシュワゴン光沢を抑えたマット塗装シャープなラインを活かしたディテール付属の天板は、テーブルとして作業場所に取り外して中段に使うことも可能使わない時はサイドにかけておけます最下段には2リットルのペットボトルも収納可完成品お届けなので、すぐに使えるのもうれしい
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
流行りや使う人の世代や料理にすら左右されない、いつまでも飽きのこない、普段使いに馴染むデザインとサイズが特長のCommon(コモン)シリーズのプレート2枚組色は人気のネイビー、イエロー、グレーの3色展開【使いやすい15cmタイプ】取皿使い副菜盛りつけスイーツプレートなど【少し大きめがうれしい21cmタイプ】メインディッシュワンプレート使い電子レンジや食器洗浄機使用可能なのも気軽な普段使いにぴったり和洋中選ばないデザイン同シリーズのアイテムで揃えたり、複数色を持っていても何かと使えるおすすめのシリーズです食器は波佐見焼の窯元、グラスは大手ガラスメーカーと信頼できる日本の工場で、熟練した人々の手を通してつくられていますCommon(コモン)とは・・・何年も何十年も、地域や時代にすら左右されない、世代を超えて人々に共有(Common)されるのにふさわしい、料理やシーンを選ばず、気軽に日常使いができる使い勝手の良い普通(Common)である&普通にあるテーブルウェアの形を目指して生まれたブランド
通常1万5千円以上送料無料。
Robert Rauschenberg(ロバート・ラウシェンバーグ)による1963年の作品で、アメリカの都市生活と自然を並べてコラージュにした「Overdrive」は、混とんとした現代社会の前兆を示しました。
平面、たこ焼き、深鍋と充実のプレートがセットになったオーバルホットプレートです付属のハンドルを使えば、プレートの取りかえもらくらく深鍋は直火OKなので、直火での調理後そのままホットプレートで温めながら食事ができますテーブルで次々と調理できるので、家族からお客さんまでみんなで一緒に楽しめます保温から250度まで無段階で設定でき、こだわりの温度に調整可能移動時に便利な持ち手もついていますくず受けトレイ付きなので、たまりやすいくずも簡単お手入れ可能くず受けトレイ・プレートは取り外して洗えて便利ですシンプルなカラーで、毎日使いたくなるデザインです
Interior Menu