しっかり水気を切って捨てやすいのは、三角より円錐だった。
商品の種類やタイプ:キッチンラック
販売価格:
4,180円
金属加工製品の一大産地・新潟県燕三条で作られた、ステンレスのコーナーポット。
円錐形が美しく、つなぎ目がなく汚れがたまりにくいところもうれしい。
コーナーに浮かせて設置できて、水切れがよく、片手でサッと捨てられます。
フタ付きなので、ゴミを隠せて気になるニオイ対策も。
新潟県の燕三条地域は古くからの金物のまち。
ステンレス製品の加工業者も数多く、このコーナーポットも熟練の職人技で加工されました。
サビに強くて丈夫な18-8ステンレスを使用しているので、さっと洗えていつも衛生的に使えます。
フタのウラはフック付きで、使用中はひっかけておくことができる心配りも。
吸盤式で、上部にステンレスの支えがあるのでシンクのコーナーにしっかりセットできます。
日本各地の素敵な雑貨をあつめました!『ローカル雑貨に出会う旅。
』特集はコチラ≫≫
販売価格:702円
食器洗いの困りごとを解消する専用パーツ
別売りの『燕三条で作るステンレス製水切りカゴ』に、お好みで買い足して取り付けられますグラスを水切りの外側に掛けられるグラスホルダー細かい網目で小物も落とさないフリーラックしっかり立てられるフライパンホルダー大皿も安定よく立てられるプレートラックステンレス製なのでお手入れしやすい美しさが長く保てるから長く使えます【安心の日本製/新潟・燕三条】日本有数の金属製品の産地として知られる、新潟県の燕市・三条市。
煩雑な調味料を綺麗に収納!
ローズ柄がとっても可愛い調味料ラック ・清潔感あふれるホワイトにローズ柄をペインティング ・扉付き収納棚は、高さ調節可能 ・下部オープン収納には、料理を作る時によく使う調味料を収納出来るスペースを採用しています。
販売価格:17,213円
桐の米びつに、高さを抑えたコンパクトサイズが登場!
抗菌性、調湿性に優れた桐素材の米びつが、シンク下に収まるコンパクトなサイズになって新登場!新潟・加茂市の桐工房でひとつひとつハンドメイドでつくられ、仕上げも丁寧だから手ざわりはなめらかです。
販売価格:1,100円
吊り戸棚下のスペースをキッチンペーパーの指定席に!
料理の時に欠かせないキッチンペーパーを、手が届きやすい吊り戸棚に吊り下げられる専用ハンガーです。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
通常1万5千円以上送料無料。
デンマークのモダニズム・アーティスト、Vilhelm Lundstrom(ヴィルヘルム・ルンドストローム)の静物画からインスピレーションを得た彫刻のようなフラワーベースは、ポルトガルでスリップキャスト法を用いて手作りされました。
お菓子の膨らし粉の中にも入っているほどやさしい成分で、汚れをしっかり落とすことで知られる「重曹」と、カビ菌の居場所を奪うことでカビの発生を抑える「BB菌(納豆菌の仲間である微生物群)」を配合したお掃除シート。
お風呂の洗面器やイス、壁や床などに見られるピンクのぬめりやトイレやサッシ、シンクなどの汚れをサッと拭き取って捨てられるので、ラクチンで清潔。
Interior Menu