置いたお皿が滑らない、シリコン製の水切りトレー
商品の種類やタイプ:キッチンラック
販売価格:
2,750円
大きな水切りカゴが置けない狭いシンクにも置きやすい、折りたたみ式の水切りトレー。
平らな面で食器を支えながら、切った水をそのままシンクに流せるシンプルな作りは、使い勝手も抜群です。
半分に折りたためば鍋敷きとしても使えて便利。
使わない時は4つ折りにして、引出しなどにすっきり収納することができます。
ホワイトとブラックの2色から、お好みでどうぞ。
【関連キーワード】■水切りカゴ:長辺40~49.9cm■置き場所:シンク横【水切りカゴは使わない】
販売価格:2,145円
冷蔵庫を収納スペースに活用
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズから冷蔵庫の扉や側面に磁石でピタッとくっつくマグネット式のスパイスラックが登場調味料やスパイス、キャニスターが置ける広い奥行きがポイント必要なものをサッと取り出せるから、スムーズな調理をサポートしますまたスパイスラックを置けない狭いキッチンにも重宝しますホワイトとブラックの2色をラインアップ
販売価格:5,489円
ディスプレイスペースとしても素敵
カウンターやカップボードの上に置いて、お気に入りの食器をディスプレイしたり、お菓子やパンなどをストックしたりできる収納ボックスです。
煩雑な調味料を綺麗に収納!
ローズ柄がとっても可愛い調味料ラック ・清潔感あふれるホワイトにローズ柄をペインティング ・扉付き収納棚は、高さ調節可能 ・下部オープン収納には、料理を作る時によく使う調味料を収納出来るスペースを採用しています。
販売価格:1,320円
キッチンスペースの有効活用に!
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズからシンクのコーナーに渡すだけの簡単に設置できるシンクコーナーラックが登場。
家具だけでなく、おしゃれなインテリア雑貨もいかがでしょうか。
毎回きまぐれで表示していますので、思わぬ掘り出し物に出会うかもしれません。
桐の逸品シリーズ『桐子モダン』桐のまな板 ■サイズ:C(中),D(大)
【ご注文が初めての方は送料無料】桐タンスで有名な新潟県加茂市の家具メーカーがつくった桐のまな板。
木材をただ、切り出すだけでなく、1 枚1 枚丁寧にかんな仕上げしたフラットな表面は、水に濡らしたときの手触りも違います。
環境に配慮したものづくりを実施している人気のブランド「グリーンパン」内面にも外面にもセラミックコーティングが施され、こびりつきにくく、使い心地の良さも抜群です内側にハンドルを接合するリベットがないので、使いやすくお手入れも簡単。
通常1万5千円以上送料無料。
MoMAコレクションに数多くの作品が収蔵されている日本のテキスタイルブランド NUNOとドイツの傘ブランド Knirps(クニルプス)とのコラボレーションで誕生した折りたたみ傘です。
バスキア:Untitled (New York) 1981ノート
通常1万5千円以上送料無料。
MoMAのコレクションに作品が収蔵されているアーティスト、Jean-Michel Basquiat(ジャン=ミシェル・バスキア)の作品『Untitled (New York)』(1981年)が描かれたノートです。
Interior Menu